山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
ちょうちょを 追いかけて!
テーマ:素敵な庭
2009/06/19 10:04
蝶々を 撮るのは 難しい~!
特に 飛んでる蝶々!
O様(王様??はははっ!)邸で
仕上の ガーデンスーパーコート!
お邪魔しました!
オオオオオオ~! ビオラに 蝶!

追いかけました!
カメラを 右に左に 上下に 斜めに・・・・
速いし
とにかく 予想外に 不規則な 動き!!!

・・・・・・
・ ・
・ ・
・ ・・
・ ・・・
・
・・・・・ ・
・
・
・・・・・・
・・
・ ・・・・・・
・ ・ ・
・・・・・ ・・・
・
・
・
・・・・・・・・・・・・
・
・・・・・
・
・・・・・・・・・・
・・・
・
・・・・・・・
・
・
・
・・・・・・・
・
フレームから 外れます!
・・・・・

どこ 撮ってんだか!!!! トホホです! ははは~!
結局 蜜を吸いに
とまった ところを

その点
奥様が 100円ショップで 買われた 蝶は
ちゃんと ポーズとって
待ってて くれまる とっても お利口さんです!

特に 飛んでる蝶々!
O様(王様??はははっ!)邸で

お邪魔しました!
オオオオオオ~! ビオラに 蝶!

追いかけました!
カメラを 右に左に 上下に 斜めに・・・・
速いし
とにかく 予想外に 不規則な 動き!!!

・・・・・・
・ ・
・ ・
・ ・・
・ ・・・
・

・
・
・・・・・・

・ ・・・・・・
・ ・ ・
・・・・・ ・・・
・
・
・
・・・・・・・・・・・・
・
・・・・・
・
・・・・・・・・・・

・
・・・・・・・
・
・
・
・・・・・・・
・
フレームから 外れます!


どこ 撮ってんだか!!!! トホホです! ははは~!
結局 蜜を吸いに
とまった ところを


その点
奥様が 100円ショップで 買われた 蝶は
ちゃんと ポーズとって
待ってて くれまる とっても お利口さんです!

コメント
-
2009/06/19 11:04あはははっ!
すごい、すごい!!画面に蝶の軌跡がぁ♪
まるで飛んでる様子が見えるようです(笑)
またまた○野さんの撮影してるところを撮影したい衝動が(笑)
今度、撮影する時お知らせ下さい!飛んでいきます(笑)(重いので時間が掛かりますが。。。汗!) -
2009/06/19 11:27蝶が来る様な庭にしたくて、我家の庭は、ほとんど
消毒をしません、だから大変です蝶・トンボなど
いろいろな昆虫が飛んできますが、
来てもらいたくない虫まで来るし、クモも沢山います
それでも、できるだけ消毒はせずに、どうしてもの
ときには、もくさくを散布しています。 -
2009/06/19 13:07蝶、キレイですね♪
私は蜂を撮ったことありますよ!
蜂はあまり動かないんだけど、近づくのが怖かったです(笑)
小さ~い蜂だったんですけどね、小心者なので・・・汗
子供・動物も撮るのが難しいです!
良いコツないかな~~?? -
2009/06/19 15:24〇川さん! ひらひらと 舞っているようで
なんと すばやいことかっ! なかなか意のままに
なりません!
はははっ! 私を撮ってもどうしようも ありません!それだったら さっきから 私の部屋を 無邪気に飛び回ってる ハエ一匹・・・
取ってください! はははっ!” -
2009/06/19 15:27toledoさん
素敵なポリシーですね! クモがいたって
何が いたって モクサク液で 多少なりとも
効果があるのなら そのほうに 私も 共感します!
-
2009/06/19 15:32表現舎って 言われるのが うれしいですね~
多分 ブログでは曽根ちゃんが 初めてかも!
はははっ!” おだてに 弱いのが 最大の弱点!!!
見抜きましたね~
恐るべし SONEO君~! -
2009/06/19 15:37マイマイさん
私は まだ イモ虫なので・・・
葉っぱが 好きです!
カレーも どちらかといえば
ひき肉カレーの方が
いいです! はははっ!” -
2009/06/19 15:41グリーン造園さん
ハチの接写は 危険です!!! はははっ!
ミツバチかな? ははは
そうですね~ 確かに 難しい~!
子供は カメラを 意識させないと
いい写真撮れそうな 気がしますが
他の 生き物はね~~!
偶然を待つしか 手が無いようです!(笑) -
2009/06/19 18:52必死に撮ってる新野さんの動作が見えます・・逃げた?
あの蝶の動きを表現する所
さすが (表現舎) いや表現者ですね
あはははっ
それにしてもあの100円蝶?
最初は・・う~んと一瞬思いましたよ -
ぴかぴか2009/06/19 22:29やっぱり蝶がメイン?というか蝶の記事になりましたね~。
そうだと思いましたよ~。
今日の来訪者は…。
猫1匹、鳥数羽、蜂、団子虫多数。。。
近くに森?があるせいかいろいろな鳥が遊びに来ます。
昨年はアゲハ蝶を何回も見ましたよ~。
蝶…幼虫はちょっと…なのですが、
蝶になった事を考えるとなかなか退治できないですよねぇ。
でも蛾か蝶の幼虫なのか区別がつかない。
ガーデニングに詳しい方って、虫にも詳しい人が多いので
私もそのうちそうなるのかなぁ~?
でもまだまだ虫が苦手です。
今日も植物の植え替えをしていたら、根元にうじゃうじゃ団子虫が…(>_<)
思わず「ギャッ!」と言って植物を投げてしまった私です。 -
2009/06/20 14:39かんちゃんさん
全く 蝶を 追いかけて
右往左往してしまいました!
いい年してっ!って 笑われそうです!
おっ! 二回目です。表現者。
ははは~照れます!
-
2009/06/20 14:45ありゃりゃ~~~! 見抜かれてましたね~~!
ぴかぴかさんのお宅の庭は
楽しいことが いっぱいです!”
それだけ 手を掛けられているから
ひとつひとつに 物語があって 素敵です!
ガーデンスーパーコートの 効果も確認に
また 伺いますね!
それと 今日は 「ジューンベリー」の実
ご馳走様でした! 美味しかった~~! -
2009/06/20 14:50andsさん
「点」 いいでしょ!」はははっ!
今度使ってください!
ただし かなり 疲れますが・・・
スーパーコートの威力は
ただいま 追跡開始です!(笑)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/17852
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/17852