山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の 
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。

ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた 
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!

山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!

 ♪黄色い さくらんぼ♪

テーマ:TOMOOさん出演編
黄色いさくらんぼ

黄色いさくらんぼ です!  

まだ 熟す前の さくらんぼ!

余りに 綺麗だったので

思わず  デジカメ














今年の春 エクスライフさんの 岡山で 開催された

『緑化フェアー』

大盛会のなか 先日 閉幕されたのを

ブログで 拝見して 居りました。




10年ほど前に

山形でも 寒河江会場と新庄会場の 2ヶ所で

開催されました!






    以来 寒河江市では  毎年 会場あと地の 「ふるさと公園」にて

    寒河江市単独で  『花咲かフェアー』を  開催しています!!!







テーマソングを  TOMOOさんの お弟子さん  AKEMIさんが歌っていることもあって

毎年 お二人が コンサートを 開かれます!

昨日は その応援かたがた  会場に 行ってきました!





























会場で 流木アートなる コーナー 発見!

面白い作品が ズラ~~~~リ!













































会場には 沢山の 花たちと

さくらんぼの木



周辺の 道路の

街路樹までが さくらんぼ!!




フェアー開催中は

ETC搭載車限定ですが

会場駐車場に

高速道路から 直接 乗り入れ可能です!

7月上旬まで 開催です!








おっと~  肝心の コンサート会場の

様子は~~~~?












今回の ウサギ「あけお君」は


私では ありません!   はははははっ!








最後に  午前の部 終了後


バラの前で


全く(?) バラと 似〇わない(笑)智郎さんと はははっ!!!
須貝智郎さんと一緒に









庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2009/06/15 12:27
    はははっ! 曽根ちゃん
    曽根ちゃんところの 一番取るような
    価値 こちらには ありませんよ~~~(はははっ)
    いつも 智郎さんの 笑顔で 元気もらってます!

    寒河江市の取り組みは 凄いなーって 思いますよ!

    しかも 毎年 入場無料ですからね~!
  2. 2009/06/15 13:04
    お疲れ様です^^

    あっ、これタコなんですか?!
    …このクモの口からなんか出てるのなんですかね?ってコメントしようと思ったら…
    タコか!!
    いいですねぇ、流木アートw

    福島のさくらんぼはだいぶ赤いですよ☆
    うちも毎年、おばあちゃんからさくらんぼが送られてくるので今年も楽しみです^^
  3. 2009/06/15 15:34
    浅〇さん  あっ~  クモか~  と 一瞬思いましたが  やっぱり たこかな~~~!
    ひとつひとつに 名前が 付いているわけでは
    なかったのでホントのところはわかりませんが!(笑)

    それじゃあ そろそろですね! 今年は開花時期に
    ハチが飛ばず そんなに量は 出ないって聞きました!
    楽しみですね~!

  4. 2009/06/15 15:36
    サクランボは大好きです、アメリカンチェリーも
    いいけれど、やはり佐藤錦が美味しい
    サクランボのシーズンには一度しか行っていない
    流木アートも、面白い・・・ 
  5. 2009/06/15 19:04
    此れは楽しそうですね
    ライオン、鹿、 亀、カタツムリ、たこ、など等
    此れだけの流木初めて見ましたよ
    迫力満点ですね 
    散歩道のさくらんぼ結局鳥に先取りされたんで
    黄色いさくらんぼで良いから先に食べたい・・・あはは


  6. 2009/06/15 22:06
    toledoさん
    佐藤錦 応援ありがとうございます!
    信州も 果物の宝庫かと!  河川敷の
    三色の花たち  まだ目に焼き付いていますよ!

    綺麗な 風景でした!
  7. 2009/06/15 22:10
    かんちゃん はははっ! 
    鳥も 生きるのに必死ですもんね~

    人間に 横取り(はははっ)されまいと
    朝早くから そりゃあ 食べますよ^ かんちゃんが
    いくら 早起きしても!
    その日 その日の 勝負なんでしょうねえ~ 鳥たち!!!
  8. 2009/06/16 07:48
    andsさん おはようございます!
    約一ヶ月の フェアーです!
    毎年楽しみにしている人たちが
    大勢 集まってきてます!
    寒河江市のスタッフの方々の頑張りが
    凄いですねえ~

    ビールとライブ! いいでしょ!
    21日は 「さくらんぼ狩りだべ!コンサート」が
    智郎さんの自宅で 開催です!
    私達も 急遽 歌うことになりました~~~!
  9. 2009/06/16 10:47
    マイマイさん
    この会場の上流に 寒河江ダムがありまして
    月山付近の 山々から 沢山の流木が 流れこみます!

    その流木らしいです!

    智郎さんの 笑顔 いいでしょ!
    いつも 元気を 頂きます!
  10. 2009/06/16 14:13
    やったぞ、コメント ビリかな?!(曽根ちゃんの真似してみましたぁ・笑)
    流木アート、面白そうですねぇ♪
    以前、お客様の依頼で流木を使って花壇に利用したことがあり川原に苦労して獲りに行ったことを思い出しましたぁ。
    それから、ビールがとてもお似合いな笑顔!!ビールのコマーシャルに抜擢されるかも(笑)

    ところで、あのぉ。。。「ゴールデン ハーフ」は出てないんですかぁ。。。汗!
  11. 2009/06/16 17:26
    加〇さん
    ゴールデンハーフ もう一度 みたいですね~
    はははっ!
    アップしなかったのですが 隣には
    まだ 組立てられていない流木は わんさかあって
    恐竜の 発掘現場 見たいでした!
    是非 お達者クラブで ツアー組んで

    寒河江にも どうぞ!!

    あ~~~~っ!  そういえばっ  コメント
    遅すぎ~~~!!! はははははっ!”

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/17421

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/02      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 1

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
1位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

プロフィール

ひよこ雲

山形の に~のです!

そこにず~と長く住まわれるのはお客様です。
エクステリアプランナーではないんです。
山形 宮城のエクステリア(外構工事)ご相談下さい。
じっくりお客様のライフスタイルをサポート出来るプランニング。
ホームページの施工例の中にそれが沢山あります。
是非 一度ご覧下さいね!
↓↓↓HP↓↓↓

表現舎のホームページはここからです。ははは~!

最近のトラックバック