山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
大地のアートと大地のコンサート
大地に刻むのは 絵だったり
歌だったり・・・・・
やがて時が経てば消えてしまうものですが
心に刻まれた感激や感謝の念は消えずに語り接がれます。
米沢市小野川温泉での田んぼアート。
今年は 逼迫する米沢藩の財政を立て直した名君
上杉 鷹山公(うえすぎようざん)です。
成せばなる
成さねばならぬ何事も
成らぬは人の成さぬなりけり
ちなみに 去年は
直江 兼続と前田 慶次でした。
大地に刻むアートは 刈り取りまでの命ですが
そこに描かれた事実は ず~~~っと心に残ります。
数年に一度 稲刈りが終わった田んぼに
ステージを組んで 須貝智郎(TOMOO)さんが行う
『大地のコンサート』
今年 10月21日(日)開催です。
大地のコンサート会場 K~子さん撮影
いよいよ あと3週間となりました。
遙かな大地を~~ 耕せば~~~
祖先の息吹が 蘇る~~~
~By 須貝智郎 豊穣より~
詳しくは
ここから!!”
コメント
-
2012/10/02 00:26いいなぁ〜♪
いいね〜♪
大地のコンサートっ♪
まぁ、一応僕は絵より歌かな!??笑
参加したいけど、新潟と銭の壁が。。。!??笑
ライブブログ♪楽しみにしてま〜す♪
でも、僕が必要な時はぁ〜!!
呼んでもいいんだぜぃ〜♪
ワイルドじゃなくナイーブだろうっ!??笑
そんな事はないかっ!!笑[Res]山形の に~のです!2012/10/02 06:50あははは~~ ナイ~ブなあんず♪さんも
いまではしっかりワイルドですよ!!””
ブログでの交流のせいじゃないかなあ~~!!!””
今回は 私はお手伝いに行けないんですよ~~(涙っ)
他の行事と重なってしまってます。。。
いつか一緒のステージに立てたらいいねえ~~!!”
-
2012/10/02 08:05去年の『たんぼアート』鮮明に思い出されます☆
文字まで・・・
今年のもさらに驚きでした☆0☆。。。。
コンサートもいいですね~♪ヽ(^o^)丿♪♪~♪
自然も。。。
音も。。。
ほんわかと熱く、、、流れてゆくコンサートなんでしょうか♥
[Res]山形の に~のです!2012/10/04 18:46細かい地道な作業が感じられました。
縁の下でこのアートを支えている人たちが
いっぱい居るってことですよね~
前回の大地のコンサートは台風の影響が抜けきらず
雨が降ったり止んだり・・・
それでも 虹も出ました!!”””
TOMOOさんの屋外ライブは 決まって雨が降ります!!”
ははは~~~!!””
絵に描いたような 『雨男』難です! はははっ!!”””
-
2012/10/02 19:15こんばんわ!!!
いやぁ~~いいですね~
上杉 鷹山公さんの言葉も素敵です!!!
身にしみまっす!!!
こんな広大な自然と一体化するコンサートは『パワー』がありますよねぇ~
う・・・・・・・見に行きたい!!!![Res]山形の に~のです!2012/10/04 18:50ゴンタさんこんばんはっ!!”
それじゃあ かんちゃんに電話して
『コンサートスタッフとして ちくっとゴンちゃん
派遣してもらえんかの~~ぉ』って頼んでみましょう!!”
あはははっ!!!””
-
2012/10/03 11:15すばらしいアートですね。
あまりのすばらしさに、あーとのセリフが
、、思いつきません、、。-_-;[Res]山形の に~のです!2012/10/04 19:03あまりに ストライクな 親〇ギャグに
お返しのコメントも思いつかない状態です。
アートの記事を 書かなきゃ良かったと後悔してますが
既に 公開してから日も経つので
いまさら後悔しても アートの祭りですっ!!”””
ははははは~~~!!”
-
2012/10/03 18:42去年マーシーと同じ質問したかと思いますが やっぱり良いですね~・・・成せばなるんだ~
毎年有名な人のアートになるんでしょうか?[Res]山形の に~のです!2012/10/04 19:05成せばなるを きっと実践してきて
今のかんちゃんがあるんだと思います。
かんちゃんのようにならないとなあ~~
遥か後ろを いま追っかけ中です!!”
ははははは~~~~!!”””
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/136108