山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の 
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。

ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた 
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!

山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!

アレンジ中!

テーマ:趣味のページ

アレンジしてくれてる 一穂さんです。

相棒と 二人で 自己満足してた 音楽活動。



今回の 初めての レコーディングを

通して リズムが 狂う とか

ハモってない! とか
沢山指摘を 頂き


何回も 取り直し!!



ようやく 6曲
完成!

あとは プロデュースしていただく 智郎さん から オッケー出るのを ただ
祈るのみ です。
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. レコーディング!?
    してたんですね!

    詩の意味が
    やっと
    なんとなく
    わかったような
  2. トシヒロです。


    ドキドキ感、たまらないですね!


    初めてレコーディングをして、Mix終わって大音量で自分達の曲を聴いた時、

    『これが売れなきゃ世の中おかしい!』

    と、鼻息が荒くなりました。


    そして、世の中はおかしかった……^^;
  3. 2009/05/05 10:25
    いいですね~
    私もユニット組んでる友人がいるんですが。
    彼等の声は宝石のようにキラキラ。

    去年のコンサートは、山の奥の戸外コンサートでした。
    緑に囲まれ、鳥のさえずりが聞こえ、吐息が聞こえるほどの距離での、コンサート。実に感動でした。

     思いは届きますよ~頑張って下さい。楽しんで下さい。
  4. 2009/05/05 13:20
    はははっ! らくださんっ
    なんとな~くでも 何か感じて頂けてたら
    うれしいです(笑)
    連休なしで 頑張って居られるようですね。

    かなり歳ですが らくださんに負けないよう
    頑張りま~す!(笑)
  5. 2009/05/05 13:25
    トシヒロさん
    さすが ジャズフェス経験者です(羨望!)
    こちらは 素人がひょんなことから
    アルバム作りへと 迷いこんでしまい
    レコーディングの厳しさを 実感してまいりました。

    そうですよね~~! 
    世の中が おかしいんですよね~! ははははっつ~
  6. 2009/05/05 13:29
    当然 杏さんには 送りますよ!
    ただ こちらの仲間内では 私たちのアルバムは
    害鳥よけに ちょうどいい と
    果樹園に ぶら下げられるのでは?との
    もっぱらの 評判です ははは~!
    杏さん 果樹園に 吊り下げたり しないでね!
      はははは~!
  7. 2009/05/05 13:34
    石川のガーデンママさん
    それじゃあ 今度
    ジョイントコンサート企画しましょうか~
    はははっ 私たちは 宝石を 原石に戻したような
    歌声なので 無理ですね(笑)
    楽しみたいですね!

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/13459

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/08      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
4位 / 2459人中 keep
ジャンルランキング
2位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

プロフィール

ひよこ雲

山形の に~のです!

そこにず~と長く住まわれるのはお客様です。
エクステリアプランナーではないんです。
山形 宮城のエクステリア(外構工事)ご相談下さい。
じっくりお客様のライフスタイルをサポート出来るプランニング。
ホームページの施工例の中にそれが沢山あります。
是非 一度ご覧下さいね!
↓↓↓HP↓↓↓

表現舎のホームページはここからです。ははは~!

最近のトラックバック