山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の 
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。

ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた 
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!

山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!

丸なす

テーマ:ブログ

 

なすって言えば  丸なす!!”

 

 

   生まれてずっと 夏は丸なすで育った!

 

 

 

  山形市に住むようになって 35年・・・・・

  ずっと長なす文化に浸って来たが

 

  やっぱり好きなのは 生まれ育った置賜(おきたま)地方の 『丸なす』

 

  皮が堅く パリパリ感が心地いい!!!”””

 

  

 

  けんさんから頂いたもの

  自分で漬けてみました!!!

 

 

 

 

   うんっ!!!!!”””

 

 

        

 

       

              旨い!!!!!””

 

 

 

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2012/08/13 22:36
    私は関西の『水ナス』~~/****
    この名の通り、水分たっぷり♥
    実も皮もやわらかく、もぎたて丸かじりしてもいいくらい・・・

    ・・・やっぱ、移住の道しかないのだろうかぁ~?!
    ははははは~~♪
    2012/08/14 11:05
    やっぱり地場で採れるものが一番美味しいですよね~~!!”
    そして旬なもの!!””

    はいっ やっぱり移住しかないですねっ
    どこでもドアが開発されると みんなしずかちゃんちに
    殺到してしまいます!!”
        ははははは~~~~♪♪”””

  2. 2012/08/14 07:22
    信州も丸茄子が多いです おやきの具は丸茄子がいちばんですから 食事のおかずも 茄子を油味噌で 輪切り
    にして芯焼で 
    2012/08/14 11:11
    信州も丸茄子なんですね~~~!!”

    行ってみたいなあっ

    去年富山に向かって車を走らせながら
    このジャンクションを真っ直ぐ行けば
    長野なんだなあ~~って身近に感じて来ました!!”

  3. 2012/08/14 18:09
    去年は山形通いが多くて産直で小ぶりのナスをよく買って帰りママさんに漬けてもらいましたぁ~♪

    丸ナスも出来あいの辛し漬けを頂いて、美味しかったなぁ~☆

    に~のさんの漬けた丸ナス食べてみたいなぁ~♪

    もしかして料理も上手じゃないですかぁ~?!

    食ブロに期待っ♪

    あはっ☆
    2012/08/14 18:57
    滴る汗と 焼けた空気の中 ホントにご苦労さまです。
    山形班も盆前 フラフラになりながらなんとかゴールしました!!”

    しんさん 応援行くので もう少し辛抱してください!”


    あははは~~  私の食ブロは きっとありません!!””
                        はははっ!!!”””

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/132564

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
1位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

プロフィール

ひよこ雲

山形の に~のです!

そこにず~と長く住まわれるのはお客様です。
エクステリアプランナーではないんです。
山形 宮城のエクステリア(外構工事)ご相談下さい。
じっくりお客様のライフスタイルをサポート出来るプランニング。
ホームページの施工例の中にそれが沢山あります。
是非 一度ご覧下さいね!
↓↓↓HP↓↓↓

表現舎のホームページはここからです。ははは~!

最近のトラックバック