山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
水たまり
テーマ:ブログ
2011/08/28 05:39
雨上がりの 水たまり。
そこに 卵を産み落とす トンボもいます。
『♪トンボのめがねは 水色めがね
青いお空を 飛んだから 飛んだから~♪』

水たまりには 雲さえも映りこみ
太陽もまた その先にあるような・・・・・。

とんぼは池だとおもって 卵を産み落とす。
池は空と繋がっていて 空に卵を産み放つ。
本当は
空に池は繋がっておらず
水たまりは 池にはならず干上がってしまうけれども
とんぼの命は脈々と 繋がっている。
人もそう。
沢山いろいろ間違うけれども
ひとの命も脈々と繋がってきた。
これからも そうあればいい。
コメント
-
2011/08/28 14:35水たまりのなかの
雲と・・・朝日と・・・
なんだか空が逆立ちしているようで
ステキですね~ ^.^*
小さいころお池に必ずいた 糸とんぼ。。。
しばらく お見かけしませんが
に~のさんの水たまりが
朝日で輝いていて。。。
また。。。
どこかで出会える気がしてきました。。。
[Res]山形の に~のです!2011/08/29 06:18おはようございます シフォンケーキさんっ!
全身が黒い『ハグロトンボ』を 今年は沢山見ました。
長年見かけなかった生き物が ここ数年復活しているように思えます。
きっと『糸とんぼ』 見つかりますよ!
大阪のどこかで 必ず見つかります。
そんな予感がします!!”
あくまで予感です。。。。。 はははっ!!”
-
2011/08/28 21:05まさにミスチルのyouthful daysを思い出しましたっ♪
にわか雨が通り過ぎてった午後に♪
水たまりは♪空を映し出している〜♪
太陽が写ってる写真素敵ですね〜!!
直接太陽を見ると、目が焼けそうだし、写真なんて撮れない!?
撮れるカモシカだけど。。。
水たまりというフィルターをかいして見るから見れる!?
なんか水たまりに幻想を抱いてしまう気持ち!?
なんか言いたい事がよく解らなくなって来ましたが。。。(笑
水たまりってなんか素敵ですね〜♪[Res]山形の に~のです!2011/08/29 06:29おはよう~あんず♪さん!!”
そうだねえ~ バーチャルな世界では決して味わえない感覚が
水たまりの中にはあるんです。
そういう風景を沢山探して 感じると
そこに「新生 あんず♪さん」が見つかるよ!!
考え 考え 思い巡らし 悩む日々は
きっと 財産になります。
今は 財産を沢山貯めているんですよ!!”
-
2011/08/28 22:27田んぼの中のカンナ 農作業の道具が入っているんですか贅沢に思えるけれど それも ありかな
水は命の源ですね いろんなものが生まれて
いろんな世界が広がって また 何かが生まれる。[Res]山形の に~のです!2011/08/29 06:37おはようございます toledoさん!
いえいえ 田園風景を背景に
そして 遠くには 吾妻連峰を望み
プライベートだけれども オープンな
そんな素敵な庭の一角に カンナが収まりました。
目隠しフェンスなど必要のない
理想的な ロケーションなんですよ!
水たまり。。。。。
儚いけれど
命を映す 鏡にもなれます。
-
2011/08/29 09:59子供って水遊びが大好きですよね~
以前七五三の帰りでしょうか 綺麗な服着た男の子が水たまりに入ってお母さんに叱られてる光景を見た事があります・・・
普段にない自分の姿を水溜りで見て、つい遊びたかったんでしょうかね~・・・があははははっ[Res]山形の に~のです!2011/08/30 07:28男の子は しっかり少年だったんですねえ~
怒られるとわかっていても スイッチが入ってしまうんですよねえ~~!!
かんちゃんもそうした遊び心を忘れずに持ってますもんね~
はははは~~!!”””
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/102575
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/102575