きっと人が暖かい。
テーマ:スノーランタンまつり
2012/02/09 21:35
人間以外の生き物にとっては
炎は恐怖なのかもしれません。
炎が無くても 生きれるように進化してきたから。
炎に安らぎ感じるのは 人間だけかも知れません。
きっと 炎が暖かいんじゃなくて
人間が暖かいんですよ きっと。
暖かい炎に癒されるのではなくて
炎を暖かいと感じる 人の穏やかな感情に癒されるんですね!
朝 6:30からの準備作業から
午前中のモニュメント作り・・・・・
午後1時から 子どもたちのスノーランタン作りと
3時半からのステージ発表・・・・・・
5時からの スノーランタン点灯式から
燃える炎。
みんな 人の 営みです。
暖かいのは 人と人との 『結』です。
あなたの健康と幸せを祈って コメントなしで写真を届けます。
2012.2.4の記録です。
我が息子 撮影です。





















躍動感溢れる 尾花沢流花笠回し


少し前までお嬢様だった方々の 健康フラダンス。



点灯式








ともしび




















この子らが やがて大人になったときに
この光景を 思い出して 懐かしんでほしい。
ただ それだけ・・・
それだけのために
みんなが 努力しています。。。
炎は恐怖なのかもしれません。
炎が無くても 生きれるように進化してきたから。
炎に安らぎ感じるのは 人間だけかも知れません。
きっと 炎が暖かいんじゃなくて
人間が暖かいんですよ きっと。
暖かい炎に癒されるのではなくて
炎を暖かいと感じる 人の穏やかな感情に癒されるんですね!
朝 6:30からの準備作業から
午前中のモニュメント作り・・・・・
午後1時から 子どもたちのスノーランタン作りと
3時半からのステージ発表・・・・・・
5時からの スノーランタン点灯式から
燃える炎。
みんな 人の 営みです。
暖かいのは 人と人との 『結』です。
あなたの健康と幸せを祈って コメントなしで写真を届けます。
2012.2.4の記録です。
我が息子 撮影です。






















躍動感溢れる 尾花沢流花笠回し


少し前までお嬢様だった方々の 健康フラダンス。



点灯式








ともしび




















この子らが やがて大人になったときに
この光景を 思い出して 懐かしんでほしい。
ただ それだけ・・・
それだけのために
みんなが 努力しています。。。