少年から青年へ

テーマ:素敵な庭


  平成10年は 私が地域の子ども会の役員をした時でした。

  上の子がちょうど6年生で そんな役が回ってきた。


  



  その年の秋  『いも煮会』を復活させよう~~と役員同士で盛り上がり

  山形交通のバスチャーターして いざ西蔵王公園へ!!!!!





  その時 彼は小学校3年生位だったろうか。。。



   点呼のたびに  ???〇。〇〇君で良いんだよね?って思いながら

   名前読み挙げたことが 昨日のことのようです。


   その頃の幼顔を 僅かに面影として残しながら

   大学生の今  私のところに始めて アルバイトに!!!


                







    ヘトヘト  


    フラフラになりながらも


    私たちのペースに遅れまいと

    
    食らい付いて来た。。。。。





   初めて持ったスコップで


   砂をすくう姿は まだまだおぼつかないけど


   投げ出さないでついて来た。




   



   君は 立派な青年になって

   
   十数年振りに 目の前に表れた。






  ははは~~  いいぞ その調子。






    頑張れ 若造!!”


    





  昨日一日


  ちゃんと 片棒担いでくれました・



  今日も半日   頼むぞ 相棒!!!!!




              ははは~~っ   ありがとね!







庭ブロ+(プラス)はこちら

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2011/09      >>
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 1

ブログランキング

総合ランキング
4位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
2位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

プロフィール

ひよこ雲

山形の に~のです!

そこにず~と長く住まわれるのはお客様です。
エクステリアプランナーではないんです。
山形 宮城のエクステリア(外構工事)ご相談下さい。
じっくりお客様のライフスタイルをサポート出来るプランニング。
ホームページの施工例の中にそれが沢山あります。
是非 一度ご覧下さいね!
↓↓↓HP↓↓↓

表現舎のホームページはここからです。ははは~!

最近のトラックバック