置き場所。

テーマ:素敵な庭
すくすく育てと願いながら









トモカズ君が 植えてくれているのは










南陽市の M様邸のお庭。











  南陽市まで来てもらえますか?っと

  お電話頂いたのは  初夏のころ。


  ホームページ見ていただいての お電話でした。










  10月に入り 着工させて頂きました。







植栽はいり  いよいよ最終です。



















私は  なるべくなら  テラスをお奨めしています。



ウッドデッキのある暮らしって

理想的なのですが


それなりの 目隠しが必要になることと

積雪多いところでは  サッシに雪が被っちゃう。


階段付けて  庭に下りる設計が  多いかなあ~!







バイベキューするにも 庭を歩き周るにも

デッキじゃない方が  いいかな!!!!





使われていないデッキ  

沢山見てきたしなあ~











さてさて

ご主人が ネットで買われた

ラピュタのロボット。




花植える用のものなんですが



何処に置こうか迷っています。







  先ほど

  Ruiさんのブログ拝見して・・・・・・

  小物の使い方拝見して・・・・・

  ここ M様邸に ラピュタ

  どう 治めようか 思案して・・・・・・・・・・・・・・・・



どこかに 枕木で段々の棚作って  そこかな!!!  って 感じました。

                       ははは~~~!  難しい~~









庭ブロ+(プラス)はこちら

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/10      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
4位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
2位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

プロフィール

ひよこ雲

山形の に~のです!

そこにず~と長く住まわれるのはお客様です。
エクステリアプランナーではないんです。
山形 宮城のエクステリア(外構工事)ご相談下さい。
じっくりお客様のライフスタイルをサポート出来るプランニング。
ホームページの施工例の中にそれが沢山あります。
是非 一度ご覧下さいね!
↓↓↓HP↓↓↓

表現舎のホームページはここからです。ははは~!

最近のトラックバック