ベンチ

テーマ:素敵な庭

表現舎 プランニューエフの ホームページにも

載せて頂かせています 山形市内 M様邸。




ちょっとした 花壇のご依頼で  昨日伺って来ました。

左官の 多田さんと。




最近 左官の マ~君  しんさんとこの現場に張り付いちゃってて

私は 多田さんとの おすごとが多くなっています。




そういえば・・・・・・  お仕事を  おすごとと 訛るのは  

仙台の方々で


山形の方々は  ちゃんと  おしごと って 言います。   

お仕事が おすごとに訛るなんて

こちらでは 考えられないことです。   ははは~



こちらでは  お仕事は  おしごと っていいますが


聞いてる人には  おしごど って 聞こえるようです。   



このときの『ご』は 鼻濁音の『ご』で

           濁音の『ご』では ありません。



ははは~~~!   頑張って コメント くれるかな~~~!

中々そっとしておいて 上げないに~のです!








M様邸には  水道付きの  ベンチがあります。






なるべく 立水栓は 手作りしたくって いつもレンガ積みますが

人工木材組み込めば  熱過ぎず   冷た過ぎずのベンチも手軽に出来上がります。



この間は  『農業1年生さん』のところにも  お作りしました。



もう直ぐ  水道は付きませんが  ポーチの下。

O様邸にも  ベンチ作ります。





一番最初に M様にご提案したときに

確か奥様  とっても気に入って下さり  採用して頂いたように思います。



庭に 座れる場所が あるってことは


庭に 居場所があるってこと。










ここにレンガの花壇。







イチイの足元にも  仮置き中ですが



レンガ積みます!










それにしても



綺麗な 青空を背景にして



クレマチスが  生えますねえ!































庭ブロ+(プラス)はこちら

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/06      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
3位 / 2460人中 keep
ジャンルランキング
1位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

プロフィール

ひよこ雲

山形の に~のです!

そこにず~と長く住まわれるのはお客様です。
エクステリアプランナーではないんです。
山形 宮城のエクステリア(外構工事)ご相談下さい。
じっくりお客様のライフスタイルをサポート出来るプランニング。
ホームページの施工例の中にそれが沢山あります。
是非 一度ご覧下さいね!
↓↓↓HP↓↓↓

表現舎のホームページはここからです。ははは~!

最近のトラックバック