お~様のリング  プロロ~グ

テーマ:素敵な庭

山形市内  お~様邸の  庭作りのお手伝い。

ようやく 今日着工でした。


2010.6.8  おっと! 大安ですね~  ははは!







まずは  着工前の  写真・・・・・




私の ひざ 辺りを  写し込んでみました。



見事なまでの 草原が続きます。



ローラが 現れそうです。 ははは~



山形のに~の  お客様に  随分失礼なこと

書いてるな~~~!  って  思われてますね きっとっ!





お~様と   山形のに~の   


先日 お話させて 頂きました。



現在進行形で  ありのままの作業を

記録して行きましょうと。


そのまま ブログに書くことも  ご了解頂きました。

ですので そのままの草原も UPです!





お~様と出会い  お話を伺うと・・・・

「おじいちゃんが いらっしゃった頃は  お手入れされていたけれども

今は  どこをどうすれば・・・って 思っている間にも  どんどん草は生い茂り・・・・・」


「その頃は  畑もあって お子さん そこで採れたトマトやイチゴ

美味しかったの 今でも忘れられない」  って。。。。。。






「それから  それから  我家は  〇〇〇。〇ボール一家。


お~様の リングは 欠かせません。」












私も 高校時代は  弱小チームではありましたが 

キャプテン務めた男です。    


任せてください。   ははは~



管理しやすくて


ついつい 庭に出たくなって


使い勝手が良くて


シュート打てる リングの配置も考えて・・・・・・


そして イチゴも トマトも  食べれる お庭。。。。。





いよいよ  本日 着工です!














駐車場 奥のお~様のリングは

所定の場所が 出来上がるまで











ひとまずは ここで。







大草原の小さなお庭が



広々お庭に  変わっていきます。









































庭ブロ+(プラス)はこちら

いよいよ La!ハラトミ太鼓の出番です!

テーマ:TOMOOさん出演編
 毎年6月  約一ヶ月開催されている

「花咲かフェアinさがえ」   なんと 入場無料です。










さて  一昨日に  鶴岡の、り~さんから  お電話頂いた折にも

花咲かフェアの 宣伝させて頂いたのですが。








山形県内の方で  どれだけの方が

このブログ ご覧になっていらっしゃるかが解りませんが・・・・






今度の  日曜日。



6月13日。





あの 『La!ハラトミ太鼓』の三人が


花咲かフェアの ステージに立ちます!!!




        クリックダウン
ホテル古窯での ハラトミの演奏
   クリックアップ






騙されたと思って 一度 是非・・・・・・って 言い方もありますが

私は 騙しません・・・・・  ははは~

ホントに  素晴らしい 和太鼓の演奏です。

是非 聞きに来てみてください。



鳥肌たつ程の彼らの演奏    体感して貰いたいな~




原田(ハラダ)・東海林(トウカイリン)・ ミワちゃん(ははは~~~ ちゃん付けです!)

の三人で  ハラトミ太鼓!    

           午前11時05分からと

           午後 3時45分からの 2ステージ。



















ハラトミの前に TOMOO&AKEMIライブあります。

   そちらも宜しくです。










アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/06      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
3位 / 2460人中 keep
ジャンルランキング
1位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

プロフィール

ひよこ雲

山形の に~のです!

そこにず~と長く住まわれるのはお客様です。
エクステリアプランナーではないんです。
山形 宮城のエクステリア(外構工事)ご相談下さい。
じっくりお客様のライフスタイルをサポート出来るプランニング。
ホームページの施工例の中にそれが沢山あります。
是非 一度ご覧下さいね!
↓↓↓HP↓↓↓

表現舎のホームページはここからです。ははは~!

最近のトラックバック