『シマカラ』の ご案内

テーマ:ブログ

   山形市の北部にある 嶋地区は

   区画整理事業で 新しく生まれた町。


   そこに 新しくオープンする 住宅展示場。

   それが「シマカラ」

    嶋から~! 発信っていう意味が 込められているんでしょう。





   その 一角に 表現舎の 展示コーナーが あります。



   毎週 土日に 張り付く予定ですが・・・・

   




   こりゃ なかなか 大変です!










さんぶくら石の テーブルと スツール

即売します!








最上石の 空積み。


私が 積んだので

イマイチですが   ははは~!


素材の良さで  何とか 修まっています。







夕日を 見つめるかのような

カンナ物置。







タカショーさんの

フレームポーチ



明日から  オープンです。



徐々に 表札 ポストも

展示して 行きます。











庭ブロ+(プラス)はこちら

会員No.86の方。

テーマ:観光案内 山形の町並みや人たち








今日 会員No.86 の方に なりましたっ!  ははは~!


ファンクラブみたいなもんですね~!






フラワー長井線を運営している 「山形鉄道株式会社」。


以前ご紹介したように  社長を公募しました!


赤字の ローカル線です。








公募に 手を挙げて   社長に選ばれたのが



野村さん。










その 野村社長の アイディアなのでしょうか。 

電車のつり革に  広告。




一本に付き  年間5,000円




たった一本ですが   応援の意味もあって

広告出しました。



そしたら 会員証なるもの 送られてきました!




会員No.86.。。。。。。。






高校生の 通学が 殆どですから

「表現舎の作る庭」検索されないと思いますが・・・・・

私も 高校生のときに

3年間乗った長井線。





がんばれ~~~~~~~!

     って 言ったつもりが・・・・・・・



        逆に 私が 言われたような・・・・・        

                  そんな感覚で  今 います。



















アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/04      >>
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 1

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
1位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

プロフィール

ひよこ雲

山形の に~のです!

そこにず~と長く住まわれるのはお客様です。
エクステリアプランナーではないんです。
山形 宮城のエクステリア(外構工事)ご相談下さい。
じっくりお客様のライフスタイルをサポート出来るプランニング。
ホームページの施工例の中にそれが沢山あります。
是非 一度ご覧下さいね!
↓↓↓HP↓↓↓

表現舎のホームページはここからです。ははは~!

最近のトラックバック