逆光の中に・・・
テーマ:観光案内 山形の町並みや人たち
2009/10/31 12:28
前にも 書いたような気がしますが・・・
『逆光の写真』って いいですねえ~
裏 と 表
陰 と 陽
逆光 と 順光
なんだか 物事の本質って
目に見えにくいところを
じっと見つめると・・・・・・
見えてくるような気がしてます!
写真は やっぱり逆光が いいな~!
朝 天童~~~尾花沢と 現場を巡り
R13を 事務所に向かって
帰ってくる道すがら
信号待ちの 車窓から
鮮やかに 黄葉した
銀杏並木!

天童市荒谷の 「山形県総合運動公園」
平成 4年開催の べにばな国体 開催に向けて 整備された
大きな公園です!
もう17年が 経つんですね!

西から入るプロムナード両側の 銀杏並木
洗い出しの平板が 張られています
平成元年1月から3月にかけて
施工されました!
何で わかるの???
ははは~~~ 私が担当したからです!
元請さんの 〇川建設 〇藤さん
元気にしていらっしゃるかな~~~!
㎜単位で 施工管理したのは
後にも先にも このプロムナードの現場が 唯一でした。
おっとっ 思い出話は 本人以外は
退屈極まりありません!
綺麗な 紅葉・黄葉を どうぞ!





携帯で撮影

同上
先日 里山の紅葉は
色がごちゃごちゃしてて
子供の頃は 好きじゃなかった っと
書きましたが・・・・
当時 この紅葉見ていたら
もっと 違った人生歩んだかも!
ははは~~~!かなりオーバーで 話の展開に
無理 ありますね!
んでも やっぱり
逆光が好きです!
