いまから!
テーマ:趣味のページ
2009/08/02 11:49

今から 歌いまーす!
朝を 前にして!
テーマ:素敵な庭
2009/08/02 00:56
昨日UPした 「ご近所のお庭」を前にして
同じ Y様庭ですが こちらは山形市Y地区のお客様!
格別の思いを込めて UPしてみます!

4年前でしょうか! 私が
Y様のお宅の 外構工事 手がけさせて 頂いたにのは・・・・
アププローチは 豆砂利樹脂舗装。
そしてレンガの縁取り!
門柱作って 植え込み作り・・・・。
でも 庭はそのまま 手付かずで
お引き渡し しました。
市内より ちょっと郊外に 住まわれるY様のお宅の 直ぐ お迎えには
トタンに覆われた作業小屋!
お隣りの方の 持ち物です!


こちらは また別の角度で西側の お隣り!

以前 テーブルの上のさくらんぼと共に UPしました!
このたび 二期目のお声がかかって 2ヶ月程時間が経ッたでしょうか。
私も 悩みました。
なぜなら Y様は この2年間 住んでみて始めて解る 四季の移ろいを
じっと 体感されて・・・・・ どこに雪がたまるのか。 西日はどこに強く差すのか。
そして どこに目隠し欲しいのかを。。。。。
ましてや
エクステリアは 高いお買い物!
じっくり考えられて 当然なんだと 思います!
それだけ 思いの積もった庭を 手がける。
写真を 撮らせて頂きながら
事務所で 写真とにらめっこ。
イメージを膨らませ そしてY様と打ち合わせを 繰り返す!
普段 めったに 枕木使わない 私でしたが
現況の写真と にらめっこくり返ししながら
「もしかして 枕木似合うかも!」 と 思い立ちました!
Y様は 「ジャンクっぽくて いい」 などと 仰りながら
凄く喜んで いただきました!
本日 お引き渡し 致しました!


タカショーのe-ウッド

そして マチダのオールドスリーパーとの組み合わせです。
ハーちゃんも これで幸せ!



実は 取り外し 可能に 作りました! ↑しんさんです!(しんさんブログ、プランニューエフの職人のつぶやきも 宜しくです。。。)
雪の多い年の予防のための ひと工夫です!

来年の 今頃には
花いっぱいの 素敵なお庭に
なっていることでしょう!
それで このたびの 広告は
このY様の お庭を 使わせていただきました。

同じ Y様庭ですが こちらは山形市Y地区のお客様!
格別の思いを込めて UPしてみます!

4年前でしょうか! 私が
Y様のお宅の 外構工事 手がけさせて 頂いたにのは・・・・
アププローチは 豆砂利樹脂舗装。
そしてレンガの縁取り!
門柱作って 植え込み作り・・・・。
でも 庭はそのまま 手付かずで
お引き渡し しました。
市内より ちょっと郊外に 住まわれるY様のお宅の 直ぐ お迎えには
トタンに覆われた作業小屋!
お隣りの方の 持ち物です!


こちらは また別の角度で西側の お隣り!

以前 テーブルの上のさくらんぼと共に UPしました!
このたび 二期目のお声がかかって 2ヶ月程時間が経ッたでしょうか。
私も 悩みました。
なぜなら Y様は この2年間 住んでみて始めて解る 四季の移ろいを
じっと 体感されて・・・・・ どこに雪がたまるのか。 西日はどこに強く差すのか。
そして どこに目隠し欲しいのかを。。。。。
ましてや
エクステリアは 高いお買い物!
じっくり考えられて 当然なんだと 思います!
それだけ 思いの積もった庭を 手がける。
写真を 撮らせて頂きながら
事務所で 写真とにらめっこ。
イメージを膨らませ そしてY様と打ち合わせを 繰り返す!
普段 めったに 枕木使わない 私でしたが
現況の写真と にらめっこくり返ししながら
「もしかして 枕木似合うかも!」 と 思い立ちました!
Y様は 「ジャンクっぽくて いい」 などと 仰りながら
凄く喜んで いただきました!
本日 お引き渡し 致しました!


タカショーのe-ウッド

そして マチダのオールドスリーパーとの組み合わせです。
ハーちゃんも これで幸せ!



実は 取り外し 可能に 作りました! ↑しんさんです!(しんさんブログ、プランニューエフの職人のつぶやきも 宜しくです。。。)
雪の多い年の予防のための ひと工夫です!

来年の 今頃には
花いっぱいの 素敵なお庭に
なっていることでしょう!
それで このたびの 広告は
このY様の お庭を 使わせていただきました。
