葉っぱ落ちちゃったけど・・・。
テーマ:素敵な庭
2013/12/19 16:54
葉っぱ落ちちゃったけど
施工例です。
今更感 いっぱいですか?
はははっ!”
市内 K様邸

玄関がとってもコンパクトでいい感じでしたので
シンプルにアプローチはスリットだけにして
幾らか左右に揺らぎを入れました。
2階の縦格子に合わせて エバーアートウッド(タカショー)の柱を
千本格子状に立てて 植栽の背景にしました。
(葉っぱ落ちちゃったけど・・・)
玄関へのアプローチは家の顔として
来客を迎え入れる動線とするならば
格子と生垣の裏側には
K様たちが毎日行き来する生活の動線が必要です。
向かって左にあるカーポートへは
玄関ポーチを降りてすぐ真っ直ぐ駐車場に進む
秘密の小路(こみち)

マサド舗装(四国化成)
先日 お邪魔したら
『に~のさんっ 毎朝出勤の時
この道通って 振り返るのが
とっても楽しいの』とK様。
そう言って頂けて 良かった~~~!”
春になったら 下草なんかも整えましょうね
お隣は アパートのために
目隠しはアルファウッド(ディーズガーデン)

窓もカーテンも開けて
風を入れられるリビング作りのためには
目隠しフェンスは大切な構成要素
リビングから見る 外の様子です。

12月の光は 赤みを帯びていますね。
もうすぐ 冬至です。
再生の日です。
施工例です。
今更感 いっぱいですか?
はははっ!”
市内 K様邸

玄関がとってもコンパクトでいい感じでしたので
シンプルにアプローチはスリットだけにして
幾らか左右に揺らぎを入れました。
2階の縦格子に合わせて エバーアートウッド(タカショー)の柱を
千本格子状に立てて 植栽の背景にしました。
(葉っぱ落ちちゃったけど・・・)
玄関へのアプローチは家の顔として
来客を迎え入れる動線とするならば
格子と生垣の裏側には
K様たちが毎日行き来する生活の動線が必要です。
向かって左にあるカーポートへは
玄関ポーチを降りてすぐ真っ直ぐ駐車場に進む
秘密の小路(こみち)

マサド舗装(四国化成)
先日 お邪魔したら
『に~のさんっ 毎朝出勤の時
この道通って 振り返るのが
とっても楽しいの』とK様。
そう言って頂けて 良かった~~~!”
春になったら 下草なんかも整えましょうね
お隣は アパートのために
目隠しはアルファウッド(ディーズガーデン)

窓もカーテンも開けて
風を入れられるリビング作りのためには
目隠しフェンスは大切な構成要素
リビングから見る 外の様子です。

12月の光は 赤みを帯びていますね。
もうすぐ 冬至です。
再生の日です。
100.
テーマ:詩のページ
2013/12/16 19:12
結空 2013/12/16
ひと枝落として手渡せば あなたの笑顔にまた会える
朝日があなたを包むよに 笑顔に心が包まれる
秋風の空見つめ歩くふたり歩く 小路(こみち)
足音が聞こえる 直ぐ傍に いつも
遠き夜空に流れる星 あなたの声を探してみる
愛しさ重ねて名を呼べば 頬にふたつの涙の跡
ああ 胸の奥にいつもある 恋しさを抱いて
秋空の雲 見つめ歩くふたり歩く 小路
足音が重なる 直ぐ傍に いつも
結い
互いのコミュニティー。。。
テーマ:スノーランタンまつり
2013/12/16 07:07
昨日は キャンドルを作る日でした。
神戸に送る1000個と
地元町内で灯す分1000個と
合わせて2000個!”
毎年のことで10年も遠うに過ぎればマンネリ化し
熱意も冷めてジリ貧 消滅でも何にも可笑しくないのに
また去年と同じことを 誰ひとり飽きずに真面目に行動してる。。。
うちの町内の人たち・・・・・。
うんっ 凄い!!”
1.17・・・・。
神戸市東遊園地で竹筒の中に灯される水に浮かせるタイプのキャンドル。

ネット上の画像から転載
それを送り続けています・
今日は昨夜からずっと雪で

地味に 除雪からの作業開始。。。
みんな9時集合なのに
8時前には 粟野さんも 高橋君も もう既に動いてる!”

10m×10mのブルーシートを屋根から伸ばし

作業範囲を養生したら・・・

さあ~~~!” 作業開始です!”
どうしたら
こんな艶々なキャンドルが出来上がるのでしょうねえ!”
~つづく~
再開です。

シートの下では まずロウを溶かす作業。

かまどでご飯を炊くときに使われた『羽釜』を火に掛け
ロウソクを溶かしています。
ロウソクは結婚式場やお寺を回ると沢山集まります。
一度灯しただけのロウソクは処分されるかリサイクルに回っているようです。

今回 初登場の〇〇君(小学一年生)も
おとうさんと一緒に大活躍でした

ありがとう~~~~!!””


型にロウを流し込んで
表面に薄く幕が張ったところを見計らって
芯を挿して行きます。
扇風機を使って充分に冷やされたロウは
型から外されて キャンドルに生まれ変わります。
~つづく~
再開です。
途中交代で休憩取りながらの作業です。
お昼も数名づつに分かれて取ります。
山形名物『ひっぱりうどん』
乾麺のうどんを大鍋で茹でたら
そのまま鍋から引っ張って食べるので
その名がつきました。
以前 農業1年生さんも 紹介されていましたね~~!”



納豆に

さばかん

その他お好みでいろいろ入れて
みんなで同じ鍋を囲みます!”
他県から越して来た Aさんも
初めて食べる~~~っ!!”
美味しい~~~!!”を連発してましたよ!”
食事後 1:15頃には
無事作業は終わり 片付け作業。

早い早いっ

片付けもあっという間です!”
みんな 寒さの中よく動いてくれています!”
やっぱり凄いな~ この人たち!!”
しかもその後すぐ・・・
2/8のスノーランタンまつりの実行委員会。。。

白熱した議論のなかで 漸くまとまって来ました。

ご苦労さんっ 実行委員長 忠鉢さん!”
夕方 希望の芽に出て頂きたいとの
お願いと打ち合わせのために 仙台に行ってきました。
卸町5丁目仮設には
あのときのゼラニュームがまだ咲いていましたよ。

打ち合わせの結果 来年の希望の芽の会場に
すずめが華やかに舞うこととなりました。
ははは~~~!!”
きっと楽しいイベントにしますよ~~~~!!!”””
帰り道 笹谷峠は吹雪。
慎重に慎重に 運転して無事に帰って来ましたよ!”
あああ~~~~あっ
やっと 焼酎ロックにあり付けた~~!”
チャンチャンっ
人それぞれの生活に
それぞれのコミュニティーがあり
その中で人は生かされている。
ここでも 仮設でも 誰かの町でも・・・・・。
神戸に送る1000個と
地元町内で灯す分1000個と
合わせて2000個!”
毎年のことで10年も遠うに過ぎればマンネリ化し
熱意も冷めてジリ貧 消滅でも何にも可笑しくないのに
また去年と同じことを 誰ひとり飽きずに真面目に行動してる。。。
うちの町内の人たち・・・・・。
うんっ 凄い!!”
1.17・・・・。
神戸市東遊園地で竹筒の中に灯される水に浮かせるタイプのキャンドル。

ネット上の画像から転載

それを送り続けています・
今日は昨夜からずっと雪で

地味に 除雪からの作業開始。。。
みんな9時集合なのに
8時前には 粟野さんも 高橋君も もう既に動いてる!”

10m×10mのブルーシートを屋根から伸ばし

作業範囲を養生したら・・・

さあ~~~!” 作業開始です!”
どうしたら

~つづく~
再開です。

シートの下では まずロウを溶かす作業。

かまどでご飯を炊くときに使われた『羽釜』を火に掛け
ロウソクを溶かしています。
ロウソクは結婚式場やお寺を回ると沢山集まります。
一度灯しただけのロウソクは処分されるかリサイクルに回っているようです。

今回 初登場の〇〇君(小学一年生)も
おとうさんと一緒に大活躍でした

ありがとう~~~~!!””




型にロウを流し込んで
表面に薄く幕が張ったところを見計らって
芯を挿して行きます。
扇風機を使って充分に冷やされたロウは
型から外されて キャンドルに生まれ変わります。
~つづく~
再開です。
途中交代で休憩取りながらの作業です。
お昼も数名づつに分かれて取ります。
山形名物『ひっぱりうどん』
乾麺のうどんを大鍋で茹でたら
そのまま鍋から引っ張って食べるので
その名がつきました。
以前 農業1年生さんも 紹介されていましたね~~!”



納豆に

さばかん

その他お好みでいろいろ入れて
みんなで同じ鍋を囲みます!”
他県から越して来た Aさんも
初めて食べる~~~っ!!”
美味しい~~~!!”を連発してましたよ!”
食事後 1:15頃には
無事作業は終わり 片付け作業。

早い早いっ

片付けもあっという間です!”
みんな 寒さの中よく動いてくれています!”
やっぱり凄いな~ この人たち!!”
しかもその後すぐ・・・
2/8のスノーランタンまつりの実行委員会。。。

白熱した議論のなかで 漸くまとまって来ました。

ご苦労さんっ 実行委員長 忠鉢さん!”
夕方 希望の芽に出て頂きたいとの
お願いと打ち合わせのために 仙台に行ってきました。
卸町5丁目仮設には
あのときのゼラニュームがまだ咲いていましたよ。

打ち合わせの結果 来年の希望の芽の会場に
すずめが華やかに舞うこととなりました。
ははは~~~!!”
きっと楽しいイベントにしますよ~~~~!!!”””
帰り道 笹谷峠は吹雪。
慎重に慎重に 運転して無事に帰って来ましたよ!”
あああ~~~~あっ
やっと 焼酎ロックにあり付けた~~!”
チャンチャンっ

人それぞれの生活に
それぞれのコミュニティーがあり
その中で人は生かされている。
ここでも 仮設でも 誰かの町でも・・・・・。
『おくる』
テーマ:TOMOOさん出演編
2013/12/15 07:30
『おくる』 その1は
エールを送る
新春の 実業団のニューイヤー駅伝に
山形県南陽市の南陽市役所陸上部が始めて出場します。
快挙です。
南陽市といえばTOMOOさんが土を耕し
心を耕しているところ。。。
市民みんなでランナーを応援しようと
ひとつの歌が生まれました。
http://www.youtube.com/watch?v=DJi_7F3w43A
『未来へ』
作詞 須貝智郎(TOMOOさん)
作曲・編曲 OSAMU
歌 BA・KU & 南陽市民のみなさん
ちょうど一週間前の今月8日。
南陽市体育館の武道場に集まった市内の中学生と市民のみなさんと
一緒にこの歌を仕上げたいとの思いから公開収録が行われました。
中学生達の真摯な姿に 感動する自分がいました。

南陽市役所陸上部のみなさんに 千羽鶴を送ろうとの呼び掛けに
ホントに千羽以上集まった折鶴にワイヤー通してるTOMOOさん。

この時期から春までは
靴下の中にズボンの裾を入れるスタイルの 私のスターです!”

ははははは~~~!”””
『おくる』 その2は
祈りを贈る
今年も神戸に向けて 祈りを贈るために
キャンドル制作の日がやって来ました。

あいにくの雪降りです。
ブルーシートを張っての作業になりますが
雨はともかく 雪は重い。
シート潰れないほうにしなくてはね・・・・・。
毎年 同じことの繰り返しです。
細~~く
長~くです。
エールを送る
新春の 実業団のニューイヤー駅伝に
山形県南陽市の南陽市役所陸上部が始めて出場します。
快挙です。
南陽市といえばTOMOOさんが土を耕し
心を耕しているところ。。。
市民みんなでランナーを応援しようと
ひとつの歌が生まれました。


『未来へ』
作詞 須貝智郎(TOMOOさん)
作曲・編曲 OSAMU
歌 BA・KU & 南陽市民のみなさん
ちょうど一週間前の今月8日。
南陽市体育館の武道場に集まった市内の中学生と市民のみなさんと
一緒にこの歌を仕上げたいとの思いから公開収録が行われました。
中学生達の真摯な姿に 感動する自分がいました。

南陽市役所陸上部のみなさんに 千羽鶴を送ろうとの呼び掛けに
ホントに千羽以上集まった折鶴にワイヤー通してるTOMOOさん。

この時期から春までは
靴下の中にズボンの裾を入れるスタイルの 私のスターです!”

ははははは~~~!”””
『おくる』 その2は
祈りを贈る
今年も神戸に向けて 祈りを贈るために
キャンドル制作の日がやって来ました。

あいにくの雪降りです。
ブルーシートを張っての作業になりますが
雨はともかく 雪は重い。
シート潰れないほうにしなくてはね・・・・・。
毎年 同じことの繰り返しです。
細~~く
長~くです。
99.
テーマ:詩のページ
2013/12/10 22:28
年の瀬に 2013/12/10
確かアリスにそんな歌があった
『♪ページ99・・・・・♪』
哀しい歌だったと思う
きっかけは新聞広告
その年の5月の末日までの募集期限
20編の詩を書けば選考対象になる 本になる
はははははっ!” 必死に書いた 毎日毎日
20編を書き終えて
封書に入れて結果待つ
待てど暮らせど吉報ないままに
書き綴って99編
これだって証です
存在したことの証。
降りかえってのブイかな
そこに居たってことをしらせしむブイ
それが詩かも知れません!”
確かアリスにそんな歌があった
『♪ページ99・・・・・♪』
哀しい歌だったと思う
きっかけは新聞広告
その年の5月の末日までの募集期限
20編の詩を書けば選考対象になる 本になる
はははははっ!” 必死に書いた 毎日毎日
20編を書き終えて
封書に入れて結果待つ
待てど暮らせど吉報ないままに
書き綴って99編
これだって証です
存在したことの証。
降りかえってのブイかな
そこに居たってことをしらせしむブイ
それが詩かも知れません!”
98.
テーマ:詩のページ
2013/12/09 18:50
結月 2013/12/9
そう 思い出を持ち寄って 語り合う
自分じゃないのに自分のことのように
持ち寄って
持ち寄って
『6月6日に雨ジャジャ~♪』 そうそうそれってあったよね
時代を越えて昨日のように
空から降りてくる光
天使のハシゴは輝いて
みぞれの雲の後ろ側
幾筋の道 降りてくる
オルゴール箱開くよに
小さなハンドル回すよに
思い出クルクル回るよに
寄せては返す波のよに
夜気はピンと張り詰めて
清らかな師走の頭上には
いまも変わらぬ弓張りの月
明日も変わらぬ結の月
大阪の・・・・・。
テーマ:ブログ
2013/12/08 10:55
大阪のじゃりン子さんから 頂いたCD。
声楽とピアノの先生として 沢山の子らを教えていらっしゃる。
今回は 『花は咲く』の独唱とスコアを送って下さった。

ありがとう~ しふぉんさん!”
中学時代は 吹奏楽部でトランペット吹いてたので
当時は譜面読めたんだけど・・・・・
もう長くトランペット吹いてないので押入れの肥やし状態。
当然譜面も読めなくなって ペットも吹けない・・・。
いまでは 吹くのは ホラぐらいかなっ
はははっ!!”
やさしい応援歌
テーマ:ブログ
2013/12/06 19:36
わずか21歳の彼女だけれど
デビュー曲 『東京』に続く
第2段 『優しい応援歌』
泣けて泣けて・・・!”
朝倉さや

画像はぶれるけど音程&音質はキープされてます!”
朝倉さやはとにかく 逸材です!”
ウドちゃん出演のプロモーションビデオ

庭ブロなのに・・・。
テーマ:ブログ
2013/12/02 21:07
庭ブロなのに 『詩』を綴って
もう何年にもなります。
Noつけて97になりましたし
Noつける前の詩を含めると100を越えました。
No付けて100まであと3編。。。
是非 年内に・・・・・っ!”
最近はあまりに女々しくて自己嫌悪です!”
97.
テーマ:詩のページ
2013/12/01 20:58
時間
2013/12/1
慌てて 慌てて駆けつけて
夜も9時を過ぎたころ
月居ぬ暗く雨降る夜に
なにやら影を探してる
脱力感と筋肉疲れと未達成が入り混じり
あなたを探して空を見る
いるわけないよっ もう直ぐ新月
細い月は朝方にある
朝方見えてる月こそが
窓越し見えてる月こそが
全てであろうこともなく
細く傷照らすのだけれど
あなたにかなうはずも無い
そう
ただただ愛おしいばかり
2013/12/1
慌てて 慌てて駆けつけて
夜も9時を過ぎたころ
月居ぬ暗く雨降る夜に
なにやら影を探してる
脱力感と筋肉疲れと未達成が入り混じり
あなたを探して空を見る
いるわけないよっ もう直ぐ新月
細い月は朝方にある
朝方見えてる月こそが
窓越し見えてる月こそが
全てであろうこともなく
細く傷照らすのだけれど
あなたにかなうはずも無い
そう
ただただ愛おしいばかり