頑張りやの お二人
テーマ:素敵な庭
2008/12/09 12:10

東根市 の H様ご夫婦 じつに 頑張りやさんです。
旦那さんは サッカーを通じて 息子さんたちを
たくましく そだてていらっしゃるし
奥さんは 英語 ペラペラ です。(表現が かなり古いかな?)
昨日は 買っていただいた レンガとタイルの ご集金に
お邪魔しました。 そこで あの レンガ積みをみて
ほんとに びっくりしました。
ふたり 力あわせての 内装工事に
「写真 撮ってあるの?」 て伺ったら
壁塗りに 追われて 一枚も ご自分たちの
作業風景の 記録がない とのこと。
それじゃ のちのちの 思い出として
写真 撮りましょう ということで 記念撮影

旦那さんが 仕上た 白い壁には 早速 奥さんが
買っておいた お気に入りの 絵皿!

「カレンダーの飾り アンティークで いいですねえ~」

「そうでしょっ! 雑誌の プレゼントコーナーに
応募したら 当たっちゃったの!」


ストーブの火に あたりながら

ほのぼのとした ひと時 でした。
信じてください!
テーマ:素敵な庭
2008/12/08 16:56
今年の 春 レンガ積み教室の 開催を 呼びかけたところ
一番に ご応募 下さったのが こちらの 奥様

ホントは ご夫婦で 参加希望でしたが 旦那さん 都合つかず
「私が レンガ積み 教わって 旦那に 教えるんだ!!!」
っと ものすごく 熱心な 受講生 でした。
信じられないかも 知れません
その日 4時間だけの レンガ教室
四角く 煙突みたいに 積み上げた 20本の レンガ。
とても 飲み込みが 早く 綺麗に 積み上げられたのですが・・・
たった それだけの レンガ積み。
まさか まさか!!!です。

ストーブ 後ろの レンガの壁
奥さんが 積みました。
信じられないかも 知れませんが
ホントです。

とても 素人の 仕事じゃ ないですよねエ

タイル周りの 縁取りも そうですよ!
うそみたいな ホントの話です。
旦那さんも 最初に 手伝った そうですが
とても 任せちゃ おけないって・・・・・・
そこで 壁塗りが 旦那さんの 担当と いうことに うまく落ち着いて


お互いの 作業分担で 円満に 家づくり 進行中~です。
一番に ご応募 下さったのが こちらの 奥様


ホントは ご夫婦で 参加希望でしたが 旦那さん 都合つかず
「私が レンガ積み 教わって 旦那に 教えるんだ!!!」
っと ものすごく 熱心な 受講生 でした。
信じられないかも 知れません
その日 4時間だけの レンガ教室
四角く 煙突みたいに 積み上げた 20本の レンガ。
とても 飲み込みが 早く 綺麗に 積み上げられたのですが・・・
たった それだけの レンガ積み。
まさか まさか!!!です。

ストーブ 後ろの レンガの壁
奥さんが 積みました。
信じられないかも 知れませんが
ホントです。

とても 素人の 仕事じゃ ないですよねエ

タイル周りの 縁取りも そうですよ!
うそみたいな ホントの話です。
旦那さんも 最初に 手伝った そうですが
とても 任せちゃ おけないって・・・・・・
そこで 壁塗りが 旦那さんの 担当と いうことに うまく落ち着いて


お互いの 作業分担で 円満に 家づくり 進行中~です。
エアバーアートウッドフェンス着工です
テーマ:素敵な庭
2008/12/08 10:43
ようやく 着工です。
エバーアートウッドフェンス L=20m
今日も 冷え込みました。
ヒイラギモクセイも 凍えています。


1mピッチで 22ヶ所
なかなか 大変な 仕事です。
同級生の 二人が
がんばって くれてます。

昨日 お隣に 工事の ご挨拶に
伺ったら
お隣の アプローチ とても 綺麗で
ブログに ご紹介の 許可を
こころよく 御了解 頂きました。


エバーアートウッドフェンス L=20m
今日も 冷え込みました。
ヒイラギモクセイも 凍えています。


1mピッチで 22ヶ所
なかなか 大変な 仕事です。
同級生の 二人が
がんばって くれてます。

昨日 お隣に 工事の ご挨拶に
伺ったら
お隣の アプローチ とても 綺麗で
ブログに ご紹介の 許可を
こころよく 御了解 頂きました。



頭 さびしい~のが私です。
テーマ:TOMOOさん出演編
2008/12/07 11:11
そろそろ 顔 出さないと・・・・
観念して 日曜日だし ドサクサで・・・・

去年の 夏 仙台のジャズフェスティバルに
友人の『Ba・Ku』が 出演するっていうので
わたしの相棒(隣の親父) と 家内 と わたしと 三人で
応援に行ったときの写真。
右側が 私たちの ☆スター
須貝智郎(すがいともお)さん。
ともおさんの 奥さんに
撮っていただいたので
ご紹介できないのが 残念ですが、 美人です。
となりの 頭が さびしいのがわたしで
その隣が 相棒の TERUMIちゃん
左端が家内の順・・・。
それから もう一枚

プランニューエフが 幟旗にしている
表現舎のロゴ
ともおさんに お願いしたら 40枚も 書いててくれて
感激のなか その中から たった一枚選んだ 表現舎の文字
目にみえない たくさんのお客様の
夢を
表現できれば うれしいです。
観念して 日曜日だし ドサクサで・・・・

去年の 夏 仙台のジャズフェスティバルに
友人の『Ba・Ku』が 出演するっていうので
わたしの相棒(隣の親父) と 家内 と わたしと 三人で
応援に行ったときの写真。
右側が 私たちの ☆スター
須貝智郎(すがいともお)さん。
ともおさんの 奥さんに

ご紹介できないのが 残念ですが、 美人です。
となりの 頭が さびしいのがわたしで
その隣が 相棒の TERUMIちゃん
左端が家内の順・・・。
それから もう一枚


プランニューエフが 幟旗にしている
表現舎のロゴ
ともおさんに お願いしたら 40枚も 書いててくれて
感激のなか その中から たった一枚選んだ 表現舎の文字
目にみえない たくさんのお客様の
夢を
表現できれば うれしいです。
日本海側の人は見ないで下さい。雪の写真ですから
テーマ:ブログ
2008/12/06 17:43
日本海側の人たちは 雪のおかげで 工期に 追われる辛い季節の始まりです。
山形から 1ヵ月時間ほど北進すると
「花笠音頭」で
♪雪をっ チョイチョイ 眺む~る~ おばなざわ~ ハー ヤッショー マカショ♪
と唄われる 尾花沢市 に 到着です。
玄関前に 手摺りを 付けたいお客様と 打合せでした。
尾花沢に 近づくにつれて みぞれから 本格的な 雪へと・・・・・

舞う雪の ひとひらを アップで 撮影出来ないものかと
接写モードで 試みましたが 失敗! 結局 普通に撮った写真を掲載します。
積雪の多いところは どこでもそうなんですが、
住宅の 基礎が どの家も 高いですよね
余分な お金が 掛かっちゃいます・・・・

帰り道 コンビニの駐車場で 車の窓に
ドシッ ドシッ ・・・ ドシッ とぶつかってきては
解けてゆく
12月の まだまだ 若い 雪たちです。

山形から 1ヵ月時間ほど北進すると
「花笠音頭」で
♪雪をっ チョイチョイ 眺む~る~ おばなざわ~ ハー ヤッショー マカショ♪
と唄われる 尾花沢市 に 到着です。
玄関前に 手摺りを 付けたいお客様と 打合せでした。
尾花沢に 近づくにつれて みぞれから 本格的な 雪へと・・・・・

舞う雪の ひとひらを アップで 撮影出来ないものかと
接写モードで 試みましたが 失敗! 結局 普通に撮った写真を掲載します。
積雪の多いところは どこでもそうなんですが、
住宅の 基礎が どの家も 高いですよね
余分な お金が 掛かっちゃいます・・・・

帰り道 コンビニの駐車場で 車の窓に
ドシッ ドシッ ・・・ ドシッ とぶつかってきては
解けてゆく
12月の まだまだ 若い 雪たちです。

着工前 & Soraの雲たち2
テーマ:SORAの 雲たち
2008/12/06 13:27
月曜から ブロック塀の 解体です。
お客さまの ご要望で 東洋工業さんの
大谷500型+シャレオ3型に 変わります。


&
Sora の 雲たち





お客さまの ご要望で 東洋工業さんの
大谷500型+シャレオ3型に 変わります。


&
Sora の 雲たち





須貝智郎っていう人!
テーマ:TOMOOさん出演編
2008/12/05 17:37
今日は 米沢まで 現場の下見に 行ってきました。
山形~だと 小1時間でしょうか。(NHK大河ドラマ『天地人』で盛り上がる米沢は
後日ご紹介します。)
その下見を終えての 帰り足。
ちょっと 寄ってみました。
どこへ?
ここへ

先月、「田んぼの 肥やしは
人の足音」の巻で ←(だから、「巻」って いまどき言うひと いませんって!)
ご紹介しましたが、
シンガーソングライターで ある前に
大地に根を張る 農民であり、
農民である前に 「命を 生きる」 一人の人間
須貝智郎(すがい ともお)さんの ところへ 年末ほろ酔いライブの ポスター頂きに 伺いました。
ともおさん のことを 書こうと思うと とても書ききれる もんじゃないので
http://homepage3.nifty.com/tomoo/ ←検索してみて下さい。(須貝智郎でもOK!)・・・なんですが、
去年だったか、 銭がた金太郎(?)でしたっけがあ~ あずまっくすが来て
全国放送されてましたし、 先月は「ごっつおさま」がNHKみんなのうたで
再々放送されてました。 スターです。・・・わたしの。
古くは 「欽ちゃんのど・・・」にも 出演してました。

自宅前にある 音楽活動の拠点「与次兵蔵」には

土を耕し 心を耕すべ の看板が 掛けてあり
中を のぞくと

ギターや


本人俳優デビューの映画「おにぎり」のポスターが張られて
その本人は というと イベントプロデュースの方と

打合せ中!!! もう少し スターらしい カッコしてよっと
言わないで くださいね。 りんごの選別作業の 合間をぬっての
ミーティング中・・・(ど~も ここに来ると カタカナ言葉 似合わないねエ~)
もといっ 牛合わせ中 なんですから。



お手伝いの方の お名前 伺うの 忘れてました。

ごめんなさい!
ちなみに ほろ酔いライブ 私も 歌わせて 下さ~い!(打ち上げの時で いいですから)
頂いた りんご みんなで 食べます。
また 元気を 頂いて
帰って 来ました。
山形~だと 小1時間でしょうか。(NHK大河ドラマ『天地人』で盛り上がる米沢は
後日ご紹介します。)
その下見を終えての 帰り足。
ちょっと 寄ってみました。
どこへ?
ここへ


先月、「田んぼの 肥やしは
人の足音」の巻で ←(だから、「巻」って いまどき言うひと いませんって!)
ご紹介しましたが、
シンガーソングライターで ある前に
大地に根を張る 農民であり、
農民である前に 「命を 生きる」 一人の人間
須貝智郎(すがい ともお)さんの ところへ 年末ほろ酔いライブの ポスター頂きに 伺いました。
ともおさん のことを 書こうと思うと とても書ききれる もんじゃないので
http://homepage3.nifty.com/tomoo/ ←検索してみて下さい。(須貝智郎でもOK!)・・・なんですが、
去年だったか、 銭がた金太郎(?)でしたっけがあ~ あずまっくすが来て
全国放送されてましたし、 先月は「ごっつおさま」がNHKみんなのうたで
再々放送されてました。 スターです。・・・わたしの。
古くは 「欽ちゃんのど・・・」にも 出演してました。

自宅前にある 音楽活動の拠点「与次兵蔵」には


土を耕し 心を耕すべ の看板が 掛けてあり
中を のぞくと

ギターや


本人俳優デビューの映画「おにぎり」のポスターが張られて
その本人は というと イベントプロデュースの方と

打合せ中!!! もう少し スターらしい カッコしてよっと
言わないで くださいね。 りんごの選別作業の 合間をぬっての
ミーティング中・・・(ど~も ここに来ると カタカナ言葉 似合わないねエ~)
もといっ 牛合わせ中 なんですから。



お手伝いの方の お名前 伺うの 忘れてました。

ごめんなさい!
ちなみに ほろ酔いライブ 私も 歌わせて 下さ~い!(打ち上げの時で いいですから)
頂いた りんご みんなで 食べます。
また 元気を 頂いて
帰って 来ました。
特注対応NO.1!
テーマ:素敵な庭
2008/12/04 19:10
タカショーさんの なんといっても NO.1なところって
見積り対応の スピードと
特注品が お気軽な ところですよねエ~
こちらとしては お客さま の住まいに
ベストマッチした 外構を ご提案したいので
タカショーさんの 営業マンさんには
いつも 助けられます!

市内 I 様邸の ポスト横の袖は 千本格子の 特注品
「こんな 感じで 見積もって!」 って
ラフスケッチに 寸法~いれて FAX すると
翌日に 見積りと 図面が届きます。
助かります。
オンリ~ワンの エクステリアを 提案するために
駐車場の奥の 単調になりがちの ラインも

曲線をいれてみたり
散水が 楽なように 庭の フォーカルポイントに

立水栓を 置いてみたり
アプローチに

サークル入れてみたり してます。
そうそうっ! 以前 「いっしょに 作った庭!」の巻 ←(巻って 古すぎ・・・・)
で ご紹介した A様を ご紹介して 頂いたのが
ここの O様 でした。

有難う ございました。
見積り対応の スピードと
特注品が お気軽な ところですよねエ~
こちらとしては お客さま の住まいに
ベストマッチした 外構を ご提案したいので
タカショーさんの 営業マンさんには
いつも 助けられます!

市内 I 様邸の ポスト横の袖は 千本格子の 特注品
「こんな 感じで 見積もって!」 って
ラフスケッチに 寸法~いれて FAX すると
翌日に 見積りと 図面が届きます。
助かります。
オンリ~ワンの エクステリアを 提案するために
駐車場の奥の 単調になりがちの ラインも

曲線をいれてみたり
散水が 楽なように 庭の フォーカルポイントに

立水栓を 置いてみたり
アプローチに

サークル入れてみたり してます。
そうそうっ! 以前 「いっしょに 作った庭!」の巻 ←(巻って 古すぎ・・・・)
で ご紹介した A様を ご紹介して 頂いたのが
ここの O様 でした。


有難う ございました。

言葉遊びっ
テーマ:ブログ
2008/12/03 23:48
庭ブロにあつまれ!で 言葉遊び。
にっこりと 庭ブロマークは 微笑んで
わたしでいいの?っと 不安げな
ブログが 今日も 「こんにちわ!」
ロケット飛ばすわけじゃない
にほんの 中の 一日を
あなたが 見つめた 一日を!
ついでの 買い物みたいにさ
まじめに 時々不真面目に
レコ~ドしてたら
!(びっくり マーク)
にっこりと 庭ブロマークは 微笑んで
わたしでいいの?っと 不安げな
ブログが 今日も 「こんにちわ!」
ロケット飛ばすわけじゃない
にほんの 中の 一日を
あなたが 見つめた 一日を!
ついでの 買い物みたいにさ
まじめに 時々不真面目に
レコ~ドしてたら
!(びっくり マーク)
パパの おかげです!
テーマ:素敵な庭
2008/12/03 16:14
私の これまでの ものすごく短い(?)
人生経験では
家を 新築すると 直ぐに 遠くへ
単身赴任
と言うのが 私の中の
勝手な
常識でした。
やっぱり 勝手な 思い込みだったようです
市内の Y様

新築なさって
私どもに エクステリア工事を
ご用命 頂いた頃には
ぜんぜん そんな 気配もなく

工事も 終わり
植栽を
ご家族と 一緒に
あれやこれやと
悩んでいたら
なんと 旦那さんに
地元 勤務の
辞令が出ました。

ご家族 一緒の
新しい家での生活。
本来の 生活です。
きっと、幸運を 呼び寄せる わが社の おか・・・・
いやいや 勤務先の 社長さんの 立派な お人柄の おか・・
いやいや 日々の 旦那さんの まじめな勤務態度が 幸運を 呼び寄せた おこげ!
いや おかげです。

人生経験では
家を 新築すると 直ぐに 遠くへ
単身赴任
と言うのが 私の中の
勝手な
常識でした。
やっぱり 勝手な 思い込みだったようです
市内の Y様


私どもに エクステリア工事を
ご用命 頂いた頃には
ぜんぜん そんな 気配もなく

工事も 終わり
植栽を
ご家族と 一緒に
あれやこれやと
悩んでいたら
なんと 旦那さんに
地元 勤務の
辞令が出ました。

ご家族 一緒の
新しい家での生活。
本来の 生活です。
きっと、幸運を 呼び寄せる わが社の おか・・・・
いやいや 勤務先の 社長さんの 立派な お人柄の おか・・
いやいや 日々の 旦那さんの まじめな勤務態度が 幸運を 呼び寄せた おこげ!
いや おかげです。
