空豆むいちゃいました!
テーマ:ブログ
2011/06/03 17:30


アブラムシと格闘しながら育てている空豆(5/18ブログ)
だいぶ大きくなったよねぇ…と、収穫を決意!
頭を垂れはじめたものを10莢ほど収穫して
ゆでる為に莢から出してみました!
あはは、ちょっと早くて、おはぐろが緑の子もいるやぁ!
でも塩ゆでしたら、緑の粒の方が美味しかったですよ♪
………と母が言ってました!
(Yは、お豆苦手なので…
味見程度に2粒しか食べなかったですが(笑))
根粒菌観察も、もうそろそろだなぁ!
後何回収穫出来るかなぁ?
あっ!6月入った!ホタル(2010/6/22ブログ)もそろそろだ!
今夜見に行ってみようかなぁ?
■今朝の嬉しかった事
昨秋tombo様と遊んでもらった時(2010/11/15ブログ)に
Lisser様のセリンセの種を沢山頂いたんです。
でもYが花を咲かせられたのは、一株。
自分の栽培下手さが、少し悲しくて…。

そしたら今朝、そのたった一株のセリンセに
種の膨らみを発見しました!
頑張って種が熟しますように。どうぞどうぞ宜しくです!
(Y)