当社ガレージシャッターアンテナに巣作りしてたツバメさん。(5/10午前ブログ)
先日、雛の誕生を確認したのですが、鳴き声が聞こえなくて
心配していたんです。
それが、
それが、やっと先週末から親鳥が餌を運んでくると、
我先にと言わんばかりに黄色いお口を広げて鳴き出したんですぅ~。
(きゃは~、可愛いのなんのって・・・、見てやって見てやって‼

)

(一生懸命首上げて、お口開けてる姿、可愛い~

)
何羽いるのか最初は分らなかったのですが、
鳴きだすと黄色いお口がパクパク。
4羽の雛が誕生していました~(当社お初の雛誕生です)。

(4羽いるのに、3羽しか見えん・・・出遅れる奴って何処にもおるんやね・・・ははっ)
しかし、やっと鳴きだした雛たちを見て安堵する間もなく、
何と、その声を聞いてか、カラスが雛を狙って飛んで来るようになりました。
親鳥はカラスを追いまわしたり、引っ切り無しに餌を取りに行ったりと
必死の形相です。
(顔見て分るんかいな?)(分る分る

)
そのせいで、下から眺める私にまで低空飛行で警戒しだして・・・(はぁ~)。
以前、カラス避けにと作ったスダレの効き目が無くなったのでしょうか?
心配で心配で・・・・・
・・・・・キラキラの紐増やす?・
・・・・・ネット張る?・・
・・・・・囲う?・・・
・・・・・でも、親鳥かなり警戒してるしなぁ~・・・
・・・・・あんまり手出し過ぎるとアカンよなぁ~・・・・
ブツブツ・・・・
ブツブツ・・・
なんて、
考えてたら、もう、仕事になりまへんっ。。。。。ははっ
答えが出ないまま、ツバメの巣を見上げていると、
驚いたことに、
このツバメの雛の誕生を心待ちにして下さってたのか、
ご近所の方や通りすがりの方まで、
「雛、生まれたんやねぇ~良かったね~」
「雛見れて嬉しいわぁ~」って、仰って頂いたり、
子供さん達が眺めに来ては、
「赤ちゃんおる~ 赤ちゃんおる~」って、楽しそうに覗きに来てくれたり、
うつりかわり覗きに来てくれるので、
ツバメ達にとってはいい迷惑かもしれませんが、
カラス避けには良い結果となっています ははっ。
なので、今しばらくはこのまま様子を見る事にし、
巣立ちまでの間は、日に何度か私が見回りに行くことにしました。
おかげで今日も元気な鳴き声が聞こえています うふふっ

T