二年目の「一生の春」
テーマ:ブログ
2011/06/12 11:12


咲きそう、咲きそうと言っていた一生の春(6/5ブログ)が咲きまして…
今年は、去年に比べると、模様が少し強くでるようになりました。
咲き分け品種のはずの「一生の春」
もっと濃い地も出てくるはずだけど…
今年はどの花もどの蕾も、薄い地の色しか出てません。
濃い地は来年以降のお楽しみ…という事ですね。


6/5に紅傘と一緒に紹介してた、名無しの子
今度は半染め(2010/6/8ブログ)で咲きました。
あぁ、本当に一つの鉢で色んな表情がとても面白いです♪
今日はお休み、公開指定
京都から東へ約500kmの所にいる予定
ちゃんと到着しますように(Y)