チョッキン、チョッキン
テーマ:庭の訪問者
2010/06/25 08:42
梅雨の合間を見はからい密集している木を
ルンルンでチョキチョキ。。。。。
ん?
何、コレ
ハサミで触れるとビヨ~ン
エェ~



ツノだしてさ~
びっくり あわてて検索
トビモンオオエダシャクと判明
シャクガ科の幼虫で褐色~灰色で
頭部に一対の突起を持つ大きなシャクトリムシとありました。
まさにコレ 8cmはありましたぁ~
庭の訪問者に追加
コメント
-
2010/06/25 10:01よく検索できましたね~(関心~)
leonの庭さんは、「知らないことは意地でも調べるタイプ」??
そうとは知らず…こないだは失礼しました~。(笑)
でもtomboに似てるかも~。私も実は…そうなんですぅ。
角ツキ!ひえぇぇー!!訪問絶対お断り~!!
-
2010/06/25 11:58ワハハ^^
そ~おなんですっ!!
シャクトリムシくんをチョッキンしなくて良かったわ~
でも簡単には退いてくれそうもなく
じっと我慢の子でした。フゥ~ -
2010/06/25 18:04わあ~おっきなシャクトリムシですね~いったいどんな蛾になるんでしょうねえ~案外すっごくきれいな蛾だったり・・うふふ漫画になりそうだにゃ。。
-
2010/06/25 21:15森野コロハさんへ
いえいえ、アースカラーのじみ~な蛾でしたよ!
(検索の時に解ったのですが)
漫画にはカラフルな翅にしてくださいな^^
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/baby-breath/trackback/59196
http://blog.niwablo.jp/baby-breath/trackback/59196