ようやく~
    テーマ:クリスマスローズ
    
        2012/01/13 11:18
   最近の皆様のブログに登場するクリスマスローズ
leonの庭のクリスマスローズ達もようやく春を感じたようです
            地植えのleon苗は今年も一番乗り
        
        うっすらピンクのお顔を覗かせて出番を待っています 
        
鉢植え達も次々と春を感じています

               期待しているよピコティちゃん
            
               はなちゃんクリロも元気だよ 病気かもと心配もしたけれど
 病気かもと心配もしたけれど
                
こちらは2年生のクリスマスローズ達
                         お嫁に出した子達も元気にしてるかな
さとちゃんから戴いた種も2年生に進級して。。。卒業までは長い道のり
個体差はあるけれど生長続けてます 古葉はこのままでいいでしょう
 古葉はこのままでいいでしょう 
        
Yさんからの苗達も元気にしていますよ~

初交配した種のポット
腐葉土を指で払いながら発芽を確認してるんですが。。。。

今朝、発芽を発見
でもね、腐葉土を払いながら発芽を確認していたの~
た、た、大変 発芽の子も払っていて
  発芽の子も払っていて 
  
 
慌てて植えて ゴメンネ~
  ゴメンネ~
もう、触らないからね

     Yさんから戴いたAOさんです
コメント
- 
      2012/01/13 12:34うちも今夕はクリスマスローズの蕾ブログ(笑)ご一緒ですねぇ♪
 チビ達の古葉はうちもまだ切ってないですよ!
 もう一年先輩の子でも傷んだ2枚を切ったくらいしか手を入れてません。
 あはは、土ほじったり引っかけて返したりする私からしたら
 leon様はおやさしいわぁ、あはは。
 ↓蝋梅の季節ですねぇ♪青空によう映える!(Y)[Res]leonの庭2012/01/15 18:37同じ時期に同じ記事!
 「何だか気が合いますね~」って最近記事がなくて困っております~(ーー;)
 
 寒いので窓から見ている時間が多くて。。。
 だから、散歩にデジカメを持参するのですがいいショットも撮れなくてねぇ~ (笑)
 
- 
      2012/01/13 23:26Yさんのトコでも見たよっ^^
 仲良く一緒の発芽っ
 まさかっ家っ隣同士だったりしてぇ~~~^^
 
 すごいっご立派に成長しているわっ!
 愛情タップリっ!
 あっちいも明日っ
 ナデナデしてこなくっちゃっ^^
 [Res]leonの庭2012/01/15 18:43お隣ですよ~ (笑)
 電車で一時間ぐらいかな?きっと^^
 
 研究熱心なYさんのブログは今年も要チェックです!^^
 ついつい、忘れるの 肥料を。
 水遣りは完璧なんだけどナァ~ 冬場は時々でいいので助かります^^
 早く、咲いとくれ~(^_-)-☆
 
- 
      2012/01/15 20:07今は、みんな雪の下です、もちろんクリスマスローズも
 雪が消えれば、クリスマスローズの様子が見れると
 良いのですがね、雪の下でも植物は逞しく生き続けて
 いるのだと思います。[Res]leonの庭2012/01/17 14:54去年もバラの次にはまってらっしゃったtoledoさんを思い出します^^
 地植えのクリスマスローズは逞しいです
 きっと、次々に素敵な顔を見せてくれる事でしょう~
 
- 
      2012/01/16 18:19凄いですね~
 生まれたて!強いですね!
 leon様の愛で大きくなるでしょうね~[Res]leonの庭2012/01/17 15:00ママさん~
 愛情は注いでるつもりなんですがね~ ハハハ
 雪は積もってないけど寒い毎日、暫くはジィ~と我慢の子たちです(笑)
 
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/baby-breath/trackback/114655
  http://blog.niwablo.jp/baby-breath/trackback/114655
 
  
  




 RSS
 RSS
  






