ぬりぬり
週末はお天気に恵まれ ようやくガーデンファニチャー^^ ふふふ手作りファニチャーですけど。。。
ペイントする事ができました


5月15日のブログで皆様に「白から塗り替えるとしたら何色がいいかしら
」とお聞きしまして う~んと悩みましたがお色を決定しました
油性ペンキにするつもりだったのですがお店の方のお勧めもあって耐久性も変わらない水性ペイントを選びました
用意も後片付けも簡単なんですよね
そのまま白
ブルーグレー
アンティークブルー
アイポイントにもなる褐色(カチイロ)
悩む
悩む
店員さんから「自分好みの色を選べますよ~」 \(◎o◎)/!~本当~
色の配合をしてお渡しします
お値段そのまま~
ははは~ 「お値段そのまま~」
に反応したのかもしれません
何と1320色から選ぶのです
まいった
まいった
色目を決めて来たのにこれだけあると又迷うじゃありませんか~

悩み抜いて選びました
0434番
色番って万国共通ですか
ホームセンターお勧めの塗料で他のものより少々お高め

高い=良いってこと
ほほほ~ 単純なleonでございます~(笑)
さぁ~ ヌリヌリするぞぉ~~~

せっせ、せっせ
塗り終えました
って皆様のご意見は

はぁ~
「白から変わってない
」って
塗ってるleonも太陽の光が眩しくって見た目 違いが分からなかった~
白じゃないのよ~ 「0434」番ですよ

↑↑↑
ハゲハゲだった折りたたみイスもお色直し成功
やっと4人でお茶
ができますわ^^
素人大工さんにベンチの次は一人用のイスを作ってもらうようにオーダーを出していたのですがいつになるのか分からないし、この方がたためて収納できてグッドだわ
見てくださいませ~
右の白のイス(汚れてるけどぉ)との違い あるでしょ

微妙ですか
この違い
選んだ色より明るくしたんだけどそのままの方が良かったかしら

そして。。。。。
雨の前にドライ用にラベンダーを刈り取りました
カシワバアジサイもドライにしてみよう~~~っと

ワールドカップの応援だワン

本田選手のゴール
で興奮したけど残念でしたね~~
次はきっとね
フレ~ フレ~ にっぽん











