冊子が届きました~
皆様~
お花見は楽しめましたか(関西は終盤で~す)
って、只今真っ最中の処もありますよね
今年はleonワンコお留守番で須磨公園まで行って来ました
ボク、お留守番
今年は暖かい~ 桜日和^^ 去年のブログはこちら←
今年はあ~ちゃん手作りの残り物お弁当^^を持って
環太朗は大喜びで食べてくれました
下の写真の左下トマトの横にアンパンマンシリーズの揚げ物があるのですが(冷凍食品)以前は食べれなかったのです
どうして~って思うでしょ フフフ
どうも、顔がダメらしい。。。。
目鼻口が付いているものは食べれなかったのですが今回はムシャリ(笑)
食欲には勝てなかったのかな ははは~
モグモグの間は「あさひ」はオネム 写真も撮らずにゴメンネェ~~~
桜が終わると庭ではハナモモが咲き出します
桜より大きな八重咲きの花で色も濃いピンクです
小鳥の落し物から育ったとは思えないくらいの年月が経った木^^
イチハツですね
古い株が多く、整理したので今年はいつもよりは少ないです
4月に入り庭仕事にも力が入ります
ブルーボネットを3株植えたのですが2株はヘナ~となっちゃっていつものルピナス2株追加しました
↑ブルーボネットの葉
はっちゃん庭でも20センチに成長してる植えっぱなしのアリウム ギガンチューム
ルピナスの右後方に見えます
横はルー
シランも上がってきました
ピンクマーガレットも少しずつ咲き出してます
マーガレットは2株処分したのですがこの場所の子がオープンガーデン時にも何とか持ちこたえてくれたので残しています
カシワバアジサイの新芽と今年のジキタリス3株
種蒔きしたオンファロディスの後ろはギリア
近くに
植えた覚えが無くて。。。。
雑草かと思いながら育てていますが何でしょう
見慣れたピンクの冊子が届きました
今年も参加します
5月23日(土)、24日(日) 10:00~16:00が本番ですが近隣の方たちと協力して今回は5月16日(土)、17日(日)も自主開催として見に来ていただける方々をお待ちしています
冊子と一緒についに来ました~~~
「花ハート神戸オープンガーデン」のバッジです
leonは3回目の参加
このバッジは3回以上参加の庭主に下さる常連参加のシンボルだそうです
将来時的にこのバッジの認識が増せば他の会のオープンガーデンを見学に行った時の目印となり庭主さんとの会話も弾む手助けになってくれることを願って配られました
オマケの写真です^^
2月に江ノ島に行った時のマンホールをYさんにプレゼントします(笑)
どこにも江ノ島って書いてないけど良かったらどうぞ~~~~