気になっていたローズマリー
去年に収穫したローズマリー(バッサリと12/6)が
いい具合に乾燥しています
ハーブとして取っておくには多すぎるし
このままリースとしてほっとく
取り合えず刈り取ったときに輪にしていました
う~ん 簡単にできる物。。。
パラパラ。。。茎と分けるとこんなに取れましたよ
この量で何か
茎は再利用します
リースの土台にぴったり
(・-・*) ヌフフ
ソックスに入れました~
レースのリボンでこんな感じにどう
ハ~イ出来上がり
靴箱に収納しましょう 勿論消臭効果も期待して
今日ラジオからの情報にびっくりしました
1月6日は何の日でしょう
君がため 春の野に出でて 若菜つむ
わが衣手に 雪は降りつつ (光孝天皇)
リビングにこの歌を飾っていました
(新年に飾れる百人一首の歌と思い先生のお手本通り書いたものです)
これは春の七草を摘みに出かけた時に詠まれた歌で
今日のこの日に書かれたそうです
昔はプレゼントをする時に歌を添えたらしく
ラジオを聴きながら偶然にこの歌の内容を知り得した気分でした
スーパーで買って来た春の七草
明けましておめでとうございます
皆様~
明けましておめでとうございます
元旦は雨交じりの寒い一日でした
(((;゚Д゚)))ガタガタ
テレビでは各地の様子を映してましたね
ブログのお陰で関西しか知らないleonも
今年は興味津々
景色が多かった様に感じます
暖かいはずの南の地域も積もっていたり。。。
二日目の今日は比較的穏やかでのんびりです
イヤイヤ、そうはしてられないんだわ~
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
毎年購入している福袋を目当てに出かけます
限定なので早めに到着
いつもは長い行列なのに今年は変です
不況の影響か
もう、福袋には皆さん興味が無いのでしょうか
でも、私はこれを買わないと一年が始まりません
(大げさですね) この辺りではちょっと有名の園芸店
今年の福袋の中味はコレでした
ガーデンブーツも持ってなかったし
オシャレなシャベルも入ってました
値段の割りに納得です
皆さんは福袋に興味ありですか
限定商品にはめっきり弱いleonです
でも、今年はこれだけで誘惑には負けませんでしたよ~
(エライ エライ) 一人で納得~
今週末はお友達のお家で新年会
マンションの内装をリフォームされお呼ばれです
暮れに寄せ植えをしてみました
リフォームされたお部屋に置いてもらおうかな
黄色のお花で明るいイメージを
(ユリオプスデージー・ストック・ビオラ・イベリス・ジュリアン・ジャノヒゲ・ヘデラ)
喜んでいただけるかしら
今年も機会があれば
寄せ植えにチャレンジして行こうと思います
そして寄せ植えの写真集も作っていこうと。。。。
今年もどうぞ宜しくお願いします (゜゜)(。。)ペコリ