ウリン材を使った施工例…みたい、な
テーマ:しごと
2009/10/14 21:56
今朝の続きです。
ウリンついでにこれまでウリン材を使った施工例を、ウッドデッキと立水栓つながりで幾つか紹介します。
まず、ウリンの立水栓にはやはりウリンの水受けでしょう、と思って作りました。昨年秋の、熊谷のお宅です。
そして、隣接するウッドデッキはグランドレベルにコンクリートの土間を打ち、そこから僅かに立ち上げただけのもの。足元の植物を楽しむためのデッキです。プライベートな空間を、タカショーのe-ウッドパネルが演出してくれています。
こちらは昨年末の秩父市のお宅。
2本のウリン水栓と6本のダミー柱をL型に並べ、表からの景色と車庫側からの景色の、二通りの見せ方をしてみました。
そして、同じお宅の道路側から見たウリンのスリットフェンスと、ウッドデッキ。
そしてこれは今年の春先です。深谷市のお宅。
やはりウリンのスリットフェンスを並べ、
背面から見た時に、そのうちの1本が立水栓になっています。
なかなかお洒落で気に入っています。
(製作は大変でしたが!)
天然の素材だからこそ、いろいろ工夫が出来るし遊びも出来るし、
それでいてきっちり空間を演出してくれる…わたしが今一番はまっている素材がこのウリンです。
最後は取引先でもある花園町の植木屋さん、「ガーデン・ファーム」田中園の直売センターに今年春製作したウッドデッキです。
いつも新しい樹種を見つけてきては紹介してくれる、頼もしいパートナーです。
関越花園インター近くの道の駅やJA直売所あたりに行けば地図をもらえますので、近くまでお越しの際はぜひお立ち寄り下さい!
ウリンついでにこれまでウリン材を使った施工例を、ウッドデッキと立水栓つながりで幾つか紹介します。
まず、ウリンの立水栓にはやはりウリンの水受けでしょう、と思って作りました。昨年秋の、熊谷のお宅です。
そして、隣接するウッドデッキはグランドレベルにコンクリートの土間を打ち、そこから僅かに立ち上げただけのもの。足元の植物を楽しむためのデッキです。プライベートな空間を、タカショーのe-ウッドパネルが演出してくれています。
こちらは昨年末の秩父市のお宅。
2本のウリン水栓と6本のダミー柱をL型に並べ、表からの景色と車庫側からの景色の、二通りの見せ方をしてみました。
そして、同じお宅の道路側から見たウリンのスリットフェンスと、ウッドデッキ。
そしてこれは今年の春先です。深谷市のお宅。
やはりウリンのスリットフェンスを並べ、
背面から見た時に、そのうちの1本が立水栓になっています。
なかなかお洒落で気に入っています。
(製作は大変でしたが!)
天然の素材だからこそ、いろいろ工夫が出来るし遊びも出来るし、
それでいてきっちり空間を演出してくれる…わたしが今一番はまっている素材がこのウリンです。
最後は取引先でもある花園町の植木屋さん、「ガーデン・ファーム」田中園の直売センターに今年春製作したウッドデッキです。
いつも新しい樹種を見つけてきては紹介してくれる、頼もしいパートナーです。
関越花園インター近くの道の駅やJA直売所あたりに行けば地図をもらえますので、近くまでお越しの際はぜひお立ち寄り下さい!
ウリンのウッドデッキ 完成編
テーマ:しごと
2009/10/14 06:37
さて、東松山のウリン製ウッドデッキも最終工程です。
ウリンはすでにご存じの方も多いかもしれませんが、屋外のウッドデッキ材料としては最高の耐久性を誇る樹種です。
公称30年以上はかなり安い見積もりで、おそらく無塗装で50年近くは保つのではないかとさえ言われています。
それだけに大変高価であったため、これまで公共施設や一部高級層でしか使用されて来ず、わたしもしばらくは指をくわえて羨ましがるしかありませんでした。
それが近頃は比較的安く流通するようになり、購入量もロット単位ではなく一枚からでも届けてもらえるようになり、わたしも最近ではフェンス、アプローチ、門柱、水栓、そしてウッドデッキ、縁台といろいろな場所に使っています。
ウリンは別名ビリアンと呼ばれるクスノキ科の広葉樹です。
耐久性が抜群で重さは比重1.04と水よりも重く、釘やビスを寄せ付けない堅さ、曲げ強度1.84kg/cm2、圧縮強度911kg/cm2の強さを誇ります。樹液中に約14%のポリフェノールを含むために、バクテリアの繁殖を抑えシロアリを寄せ付けないと言われています。
それだけでなく加工性にもすぐれ、樹肌のきめが細かく色も美しく、唯一の難点は最初だけですが、樹液のポリフェノールがしみ出して周りを汚すことくらいでしょう。
今回はいくつか新しい工夫をしたのですが、その一つはこの立水栓です。
ウリン製の立水栓は山口県の業者さんに製作して貰っています。
デッキの基礎の間に排水孔を設けて周囲をコンクリートで均し、足元全体を大きな水受けにします。
その上から床板を張ると、デッキそのものが巨大なスノコとなり、ここで足を洗ったりペットを洗ったり、その他大きめの屋外用品も直接洗うことが出来るというすぐれもの。
水の跳ね返りが嫌なときは床板の一部を外したり、バケツやお洒落な鉢で受けたりも出来ます。
もちろん、排水孔の清掃のための点検口も設けていますので、ご安心を。
勝手口に近く、屋外の菜園に続くアプローチと直結する動線上に設置しました。
完成時には蛇口もアンティークなものに交換しますので、後ほどまたご紹介します。
昨日はこのようにして床板と幕板を取り付け、物干し、布団掛け、ステップを仕上げました。
ウリンはビス1本打つにも、皿錐で浅くて大きな下穴と、さらに細くて深い下穴のふたつを開け、それからスクエアビスをねじ込んでいきます。だからいつも3台のドライバーを使う気の遠くなるような作業です。
まさにやっと終わったという感じですね。
さて、お庭全体もこれから最終工程に向かいます。
また、紹介させていただきますね。
ウリンはすでにご存じの方も多いかもしれませんが、屋外のウッドデッキ材料としては最高の耐久性を誇る樹種です。
公称30年以上はかなり安い見積もりで、おそらく無塗装で50年近くは保つのではないかとさえ言われています。
それだけに大変高価であったため、これまで公共施設や一部高級層でしか使用されて来ず、わたしもしばらくは指をくわえて羨ましがるしかありませんでした。
それが近頃は比較的安く流通するようになり、購入量もロット単位ではなく一枚からでも届けてもらえるようになり、わたしも最近ではフェンス、アプローチ、門柱、水栓、そしてウッドデッキ、縁台といろいろな場所に使っています。
ウリンは別名ビリアンと呼ばれるクスノキ科の広葉樹です。
耐久性が抜群で重さは比重1.04と水よりも重く、釘やビスを寄せ付けない堅さ、曲げ強度1.84kg/cm2、圧縮強度911kg/cm2の強さを誇ります。樹液中に約14%のポリフェノールを含むために、バクテリアの繁殖を抑えシロアリを寄せ付けないと言われています。
それだけでなく加工性にもすぐれ、樹肌のきめが細かく色も美しく、唯一の難点は最初だけですが、樹液のポリフェノールがしみ出して周りを汚すことくらいでしょう。
今回はいくつか新しい工夫をしたのですが、その一つはこの立水栓です。
ウリン製の立水栓は山口県の業者さんに製作して貰っています。
デッキの基礎の間に排水孔を設けて周囲をコンクリートで均し、足元全体を大きな水受けにします。
その上から床板を張ると、デッキそのものが巨大なスノコとなり、ここで足を洗ったりペットを洗ったり、その他大きめの屋外用品も直接洗うことが出来るというすぐれもの。
水の跳ね返りが嫌なときは床板の一部を外したり、バケツやお洒落な鉢で受けたりも出来ます。
もちろん、排水孔の清掃のための点検口も設けていますので、ご安心を。
勝手口に近く、屋外の菜園に続くアプローチと直結する動線上に設置しました。
完成時には蛇口もアンティークなものに交換しますので、後ほどまたご紹介します。
昨日はこのようにして床板と幕板を取り付け、物干し、布団掛け、ステップを仕上げました。
ウリンはビス1本打つにも、皿錐で浅くて大きな下穴と、さらに細くて深い下穴のふたつを開け、それからスクエアビスをねじ込んでいきます。だからいつも3台のドライバーを使う気の遠くなるような作業です。
まさにやっと終わったという感じですね。
さて、お庭全体もこれから最終工程に向かいます。
また、紹介させていただきますね。