<<最初    <前    18  |  19  |  20  |  21  |  22    次>    最後>>

今週末から

テーマ:植木屋さん。
今週末から 作庭工事に入ります。

その前にバタバタと剪定作業を済ませなきゃ…

まだ、剪定に回りきってないので 作庭の途中で ちょぃちょぃ抜けさせていただきながらこなします。汗



昨日は お取引先さんからの紹介で J様のお庭の剪定と、移植工事に行きました。

2人では出来ない作業だったので、T君にもお手伝いを頼み、3人で作業。

J様のお家のマルチーズのぽぽちゃんネコ すっごくかわいかったです~。

おりこうさんなんですね、マルチーズって。

奥様の顔を見上げ、こっちを見、を繰り返して ホントにおとなしく、会話を聞いてるんです。

真っ白で ぬいぐるみみたいで すっごくかわいかったです。


11月までに また近くの作庭をさせていただく予定なので、移植後の金木犀、梅、沈丁花の様子を見に

また、お寄りしますね、とお話してきました。


今日は 開成のO様のお庭へ剪定作業に行きま~す。


明日は 作庭作業の準備のために、まず測量からスタートします。

火曜日からは 材料と 大工さんズが入ります。 奥からとりかかるので、まずは 駐輪場から作成して行きます。

てかっ。

昨日からやっと木材に木部保護剤を塗り始めたっ。

2度塗りせんといかんので 今日も現場終わったら続きをせねばです。

最近は 暗くなるのも早くなり、昨日は18時半で トップリ暗くなり ライトつけて作業してても 

見えにくいじゃんよぉぉぉぉ。って感じで。

今朝見たら

「ドコ 塗ってますか~?」な感じじゃないさ???

はい、続き、今日もやりますとも。やりますともとも。




なんだか 世間は 3連休とかってことも 小耳に挟みましたが

どうも 休めそうに無いかもよ~と オヤカタに言ったら

「鬼」といわれました…

さて、鬼 今日も頑張ってきます!!
庭ブロ+(プラス)はこちら

その後の。

テーマ:植木屋さん。


昨日は 2年前に作庭させていただいたMさんのお庭へ 剪定作業に行きました。

相変わらず、かわいい^^

相変わらず、ずっと好きなお庭だなぁと思いながら 手を動かす。

木々は 昨年よりもまた 成長し、半日陰の小さな空間の中で とてもいい状態で育っている。

やっぱ、雑木は 半日陰の方がいいんだねぇ。。。つくづく感じる。


また 少し、リガーデンを…とのことなので

しっかり いい提案ができるようにしなきゃ。



お昼ご飯。

お弁当は今日もお休み。

だって 『今日はタンタン麺!!』とオヤカタどんがいうもんだから。

大好きな 中華そばたんたん さんへ。


いつも ミッポは「サンラータンメン」を頼むのですが

今日は 壁に「もうひとつの サンラータンメン」と手書きのメニューが張ってあることに気が付き



店員さんに「もうひとつの…って何ですかクエッションマーク

と聞いたら「あんかけで、辛いですよ~」とのこと。






「じゃ、それ お願いします」  
ジャジャン!!


食べてみたら

マジ 辛い!!

っていうか

痛い(笑

とにかく 熱い!!辛い!!

唇が んも~ ヒリヒリ。


でも 癖になりそう~おいしい~

途中で お店の看板お母さんが 「好みで酢を入れてね」と 持って来てくださったので

加えてみると うぉ~。マイルドになったぁ。

んま~ぃ。

たんたんさんって 何食べても うんまぃんだよねぇ。。。

「ご自由に どうぞ」の ザーサイもすんごく 美味しい。

オヤカタどん、あんまりザーサイ好きじゃなかったのに ここのは 大好き。



ラブラブ(女の子)ここに 住みたい。(おぃw


今週末から 近くで作庭をさせていただくので 

ラブラブ(女の子)ここから 通う(おぃw

今度 お持ち帰りザーサイ 買って帰ろうっとアップ


今日は佐賀市内へ 剪定と移植作業に行きま~す。




そういえば オヤカタどん 今日、お買いものをしました…

999円で。



ま…

まあね…

その詳細は後日。 ぷぷっ。

眠い目をこすりながら…

テーマ:植木屋さん。
今日も こんな時間に更新です。

先月末で I様の作庭工事が完成。

写真などは後日Upしますが 3M超えの枝垂れ梅、素晴らしい存在感があります。


昨日、野菜苗をお届けに行ったら、今日 植付をして下さってました。

楽しんで お庭で作業をしてくださってることが嬉しく、お庭を作らせていただけてよかったと感じました。


明日は、八丁畷のM様のお庭に剪定作業です。

大好きなM様のお庭。

久々の訪問なので、楽しみです。



そうそう。

先日日曜日にチビさんチームの小学校の運動会が開催されました。

台風 来るぞ来るぞ来るぞ?って 大騒ぎ

オヤカタドンはPTA会長なので 先生方や、他の役員さんたちとバタバタ。

当日は朝5:45に学校へ行き、最終決断。

決行ってことで。

風が強く、テントすら立てられなかったけど 子どもたちの頑張りが通じたようで 少しだけ小雨がぱらついた

だけで、ちょっとだけ短縮変更されたプログラムを こなす事ができました。

ひとつひとつの行事をこなしていく度に 子どもたちは成長をしていき、友達や先生との絆を強めていくのだなと

感じたり 地域の方々、役員の方々の協力あって 無事終えることができるのだなと感じます。


さてと~。

今週末から作庭工事がまた 始まりますので、その前に剪定作業をこなします。

次は かわいい感あふれるお庭です。

その前に材を塗らねば。

間に合うのか、私。

オヤカタドンは手伝ってくれるかなぁ????

yona-yona

テーマ:植木屋さん。
また こんな時間にブログ更新です。

よく、奇妙がられます。

ミッポさん、いつ寝て いつ起きてるんですか?って。



実は 私…

22時ごろ寝ます。

で…やらないといけないことを し忘れていた事を思い出し

大体0時から 2時くらいの間に目を覚まします。

やらないといけないことが どっさりあると そのまま朝まで起きてこなします。

終わってしまえば 寝ます。


なので この時間に起きている事は 比較的多いのです。

チビたちが ワイワイしてると どうしても仕事に集中できないし 静かな夜中にこなすほうが同じ作業時間でも

さばけ方が 違う。


なので。



今日は I様のお庭のメインになる 枝垂れ梅をゲッ㌧してきました。

生産者さんの畑にお邪魔したのですが どれもすばらしい作り。

枝振りをみながら おやかたどんの目に留まった ワイルドな作りでどっしりと存在感のある 桃花の枝垂れに。

惚れ惚れするわ~ハート2

こりゃ、植木屋として 誇れるものを届けられるぞ~って感じです。

納品が楽しみです。



さて。明日はいよいよ、生コン打設。

うぉぉぉぉぉ!!って感じでネコひきです。




そろそろ 次の作庭の段取りもしなけれヴぁ~。

そういえば 今回の作庭のCAD図面を ブログでまったく出していない事に気が付いたw

おやかたどんから データもらい忘れw(現場ではめっちゃ話すけど 帰ってきたら子どもたちのママ、ママ攻撃があ

るのでおやかたどんと話すタイミングをいつも逃してしまうw)


22日は祝日ですが いつもお世話になってる Sさんとこの ゴヨウマツとツツジの移植。

そして夕方から 某学校へ 消毒作業へ。

23日はミッポだけ年間管理をしているケーキ屋さんに定期掃除へ。その後、次の作庭の際に使う駐輪場用の材に

保護材を塗布する予定。(こういう下準備はほとんど私しかしないw

来週は 運動会。

何か 休み、なくないか???






さてと。

そろそろ、寝ますかな


ちょっと秋。

テーマ:植木屋さん。
またまた 作庭作業でございます。


朝夕が すっかり急に冷え込むようになって お布団を一枚 引っ張り出して それぞれのベッドに配りました。

季節の変わり目は 風邪を引きやすく 喘息がでたりするので 用心が必要w


空の雲も 秋っぽい感じになったなぁ。

日中の作業も そう 汗をかかなくなってきた。

秋だなぁ。

秋と言えば

お祭りなども多いのですねぇ


ここ数日は オヤカタとミッポは お祭りしてました。


ピンコロ祭り


初日の祭り風景



2日目



3日目




何せ 2丁掛と3丁掛なので 目地詰めが時間食う。

目地詰め、便利な道具は無いものか…


どらえも~~~~~~んエーン(女の子)

ピンコロもノミキリなので 形はまちまちだし 目地幅も モルタルがストッと入るものもあれば

めっちゃ入りにくいwってものもあるし。

あと、残すところ、3丁掛けだけになりましたけど!!


明日は生コン打設です。

天気は 今のところ…オッk!!

雨オトコ伝説 破れるか???



今日は 生コン部分の型枠入れ。

午後から メインの 枝垂れ梅を生産者さんの畑に見に行きます。

その生産者さんの枝垂れ梅…本当にため息がでそうなくらいに 素敵なんです。

1度 他のお客様の和庭にも納めさせていただいたのですが やはり素敵。

イイものを見ると 人って ドキドキハート2しちゃうけど

ホントそんな感じの 枝垂れ梅。

思い切りドキドキしてきます(笑


さて。

今日も頑張るぞぃ。
<<最初    <前    18  |  19  |  20  |  21  |  22    次>    最後>>

プロフィール

uekiyamippo

佐賀の植木屋(造園業)です。植木の剪定 松の手入れ ガーデニング工事 植栽工事 伐採 エクステリア施工販売 ハーブオイル「クスニム」 かわいいお庭 素敵なガーデニング 花、植木、ガーデン資材販売やってます。 お花が大好きで、お客様とお庭を一緒に楽しむことをモットーに毎日笑顔で頑張ってる女性(庭師)ガーデナーです。
お問合せは電話0952-52-8001迄♪

植木屋本舗のホームページです♪

最近の記事一覧

フリースペース

主に佐賀と福岡のお客様に剪定、作庭(新築、リガーデン)、お庭のお掃除、植栽、移植、自然農薬忌避剤での
害虫対策、植木への施肥、エクステリアの販売 施工などのサービスを行っております。
お庭の事なら 植木屋本舗。植木の事なら植木屋本舗。ニコニコ笑顔で植木屋本舗頑張ってますニコニコ(女の子)
ご相談などもお気軽にお受けしておりますので、お庭の何でもお尋ねください!!

ガーデンカットサービス植木屋本舗ホームページはこちらから




現場で、自宅で、つぶやいてます。
植木屋ミッポのついったぁ。

ミッポのついったぁ。
 




Miho Imaizumi

バナーを作成









ブログランキング

総合ランキング
57位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
37位 / 661人中 up
日記・ブログ

HTMLページへのリンク

参加コミュニティ一覧

カレンダー

<<      2025/09      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4