リセの庭 4月1日
テーマ:庭仕事
2015/04/01 16:32

はや4月になってしまいました。

ちょちょっちょっと待ってって感じ。
オンファロデスも成長しました。

牡丹の蕾も膨らんだ~~!

芍薬って本当に儚いですよね?
風でふっって花びらが舞ってしまいます。

ムスカリも至る所で群生?までいかないか。
色違いも購入したいな~~。

しでこぶしも満開!

マイコという薔薇とあとなんだっけ?小輪です。

色々な色のヒューケラ~~。

多肉も出してきました。

柏葉紫陽花の新芽ってなかなかいいな~~。

円形脱毛のところは、おっと違った円形花壇はこんな感じ。

聖書に春を告げる花と言ったら?
これこれ↓
アーモンドの花。


チューリップも
ぼちぼち。
草は完璧には抜けませぬ。
終わり。
コメント
-
2015/04/01 20:07まだ雪の残る自分の庭と比べると・・・。
北国の春は遅い・・・ホントに遅く感じてします。
リセさんの庭は初夏に近づいている感じがしますよ♪
ウチの庭にも緑が欲しい~[Res]Lisser2015/04/05 06:59緑まだですか?
こちらは例年より薔薇の開花早まりそうです。
北国はそれなりにそこでないと育てにくい素敵な花があるので羨ましいです。
-
2015/04/07 20:42春の景色ですね~。
そして庭はもう風格がありますね。
長年の庭への愛情が感じられます。
それに家の窓もオシャレで庭も絵になるなぁ~♪[Res]Lisser2015/04/08 07:58草もいっぱい!
なかなか完璧には草が無くなってくれないので嫌になりますがそれなりに頑張っています。
Ruiさんにそう言っていただけて励まされます。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/lisserniwa/trackback/193799
http://blog.niwablo.jp/lisserniwa/trackback/193799








