店は子供

テーマ:思うこと

かねてから気になっていたリセを継いでくれる候補が一人できました。

娘です。


最新のCARITAのディプロマです。
私もへ~~と言いつつ見ましたが少し以前と違っているなと思いました。

削除

私のはこれ、でも30年近く前なので違って当然。

削除

これを取りに行った時のことは今でも鮮明に残っています。
人生でこんなに詰め込んで覚えたかと思うくらい覚えました。
ああ大学受験も詰め込んだから2度目かな?
3人目の8ヶ月の息子がお腹にいてのカリタの講習。
店の青写真も出来ていたので何が何でも受からなくてはいけなかったんです。
ヘッドスパが出来るようにとシュヴーもとりに。
この時は今更シャンプーの仕方を私が習うの?
出来るの?
と大変でした。
家族が一人一人モデル(犠牲)になり背中に湯が入った~~と叫ばれました。
めちゃ自信喪失だったけど、やるっきゃない。
プロなんだから失敗は許されないと思いつつ練習に練習を重ね頑張りました。
今では難なくこなせています。

しかし今までで一番勉強になるのはただただ日々お客様にエステすることと定期的にCARITAのインストラクターに師事をあおぐことでした。
綺麗になったり癒されたり悩んでいたことが解消されたりしていくのを見ているうちに少しづつ自信が出てきたようにも思います。
まだまだ勉強不足かもしれませんが日々努力していきたいと思っています。
昨日のNHKの朝ドラで店は子供と言っていました。

私も色々昔を思い出してちょっぴり涙が。

店も会社も庭も育てて、人様に育ててもらって・・・・・。

子供のようですね。

娘には 信用と伝統はお金で買えないから大切にするようにと言いました。
ちょうど娘には第2子もできるので即引継ぎとはいきませんが、
いいバトンタッチが出来ればなと思います。

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

プロフィール

Lisser

私はCARITAのエステテイックサロンを経営しています。
趣味はガーデニング。主人と一緒に毎日楽しんでいます。
癒される、バランスのいい庭づくり。
また、物語のあるセンスいい庭づくりを目指しています。まだまだ始めたばかりなのでタイトルを見てがっかりしないで気長にお付き合いご指導くださいね。

CARITA ESUTHETIQUE SALON LISSER (私のお仕事のHPと日記)

最近の記事一覧

記事テーマ一覧

最近のコメント

参加コミュニティ一覧

カレンダー

<<      2015/08      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5

HTMLページへのリンク