8月も末のリセの庭

りんごの下はエリゲロン。
この範囲だけで見れば綺麗ですがなんだかな~~といった拡がりを見せています。
ほっちっちってことなんですが。(笑)
りんごも観賞用くらいです。
るりまつりとカラミンサが咲いています。
カラミンサって強烈なハーブの匂いです。
何に効くかわからないけど一応匂いを満喫。

カンナダーバンと薔薇の新芽の赤い色が朝日の中でコラボ。

リコリスも小さなひまわりと一緒に可愛く咲いていました。

この小さいテーブルと椅子のセットはもう大分くたびれてきてお陀仏寸前。
上のもたれるところが外れては手で簡単に直しています。

二年前の台風で倒れて枯れた大きかったブルーアイスは、小さい苗からやり直してやっとここまで成長。
まるで子供の背が大きくなったと喜んでいるかのような私たち夫婦。
写真下手に写っているけど本当はこの色綺麗なんですよ。

左の銀葉アカシアプルプレアも台風に弱い子ちゃんなのでしょっちゅう剪定。
もうそろそろしどき。
それでリースを作ります。

まだまだ残暑厳しいですが皆様お体ご自愛ください。









