新ブログ『庭ブロ+』への誘(いざな)い
テーマ:素敵な庭
2016/05/01 05:26
こちらのブログ『庭ブロ』に来ると
故郷の家に帰って来たようでホッとします。
でも こちらの『庭ブロ』は7月までで閲覧のみとなり
新たな更新は出来なくなるそうです。
寂しいですねえ・・・。
引越し先のニューブログ『庭ブロ+』 はこちらです。
→ 2016/4/30記のブログ
故郷の家に帰って来たようでホッとします。
でも こちらの『庭ブロ』は7月までで閲覧のみとなり
新たな更新は出来なくなるそうです。
寂しいですねえ・・・。
引越し先のニューブログ『庭ブロ+』 はこちらです。
→ 2016/4/30記のブログ
出て来たよ!”
テーマ:素敵な庭
2016/04/02 11:48
こちら旧ブログをご覧いただいている方々にお知らせです!”
こちらの『庭ブロ』では
7年半にわたり1786もの記事を綴って来ましたので
是非過去ブログも読んで頂きたいのですが
別サイト『庭ブロ+』にて 新しく
『表現舎のエクステリア通信 vol.2』を綴り始めました。
是非ここをクリックして新ブログも楽しんでみて下さいね!!”

新ブログの今日の話題は

過去の手書きパースの発掘です!”
デッサン力
テーマ:素敵な庭
2016/03/29 20:33
その日は。
テーマ:素敵な庭
2016/03/26 04:24
3/24(木曜日) 大安
山形県エクステリア建設業協会がいよいよ動き出しましました。
新ブログ ⇨庭ブロ+β版クリック ここクリックどうぞ

http://rgc.takasho.jp/db/img7878jpg.html
安らぐっ
テーマ:素敵な庭
2016/03/06 20:42
2008年12月 のひとり作業は寂しいよっ的ブログ
テーマ:素敵な庭
2016/03/01 19:08
っていう自らのこの『庭ブロ』での記事を
わざわざ新ブログ『庭ブロ+』方にリンクさせておいて
それをこっちにさらにリンクするという掟破りの〜〜〜!!!
ははは〜!!!
リンクの再リンクでもうわかんな〜い!
↑ ↑ ↑
お時間ある方 どうぞっ!!!"""
三角定規
テーマ:素敵な庭
2016/02/16 11:29
手書きの図面を書いているので
三角定規は必須です。
もう十年以上使ってきた三角定規はエッジが丸まってきてて
買い換えようかなあと思っていたのですが
普通の書店では売ってない。
先日息子の卒業制作作品を見に行った時に

学内の売店で画材が豊富に売られていることに気付き
ちょっと覗いてみたらありましたっ 手ごろな大きさの三角定規

見つけて買いました。
ところで・・・ 今 こうして書かせて頂いているこのブログは
タカショーさんが運営する『庭ブロ』というサイトの中にあります。
その『庭ブロ』のサイトは今年7月までで停止
(今まで書いてきたブログはそのまま保存されるので閲覧は可能です)
その後は新サイト『庭ブロ+』に集約されます。
すでに先月より 新しいサイトでブログも書き始めています。
新しいブログはこちらです→ 表現舎のエクステリア通信 vol.2
こちらのブログからいずれ完全に『庭ブロ+』に引っ越ししなければならないのですが
まだまだ沢山の方々がこちら『庭ブロ』を読んで下さっています。
なので出来うる限り 両方にブログを書いて行こうと思っています。
宜しくお願いいたします。
トレース
テーマ:素敵な庭
2016/02/06 11:36
白いカーポート
テーマ:素敵な庭
2015/12/24 00:31
白いギターに替えたのは〜
何か訳でもあるのでしょうか〜♩って歌ったのはチェリッシュでしたねえ!
白い窓枠や玄関ドアに合うカーポートは

数年前に東洋エクステリア(現LIXIL)がアイボリーホワイトの折板カーポートを廃盤にしてしまって以来
白い住宅サッシのお宅にお勧め出来るカーポートはいわゆるステンカラーというシルバー色になってしまいました。
白いサッシ枠ってどの位のシェアなの?って聞くと
LIXILさんもYKKさんも三協アルミさんもこぞって『3割ぐらいでしょうかねえ』って言う。
それならば 唯一『白いカーポート』を売り出せば・・・・・・、
白いサッシの家には白いカーポートがお似合いなのだと売り出せば・・・・・・、
相当売れるじゃないっ!っと各社にお話してたら 三協アルミさんが今春出してくれた!
白い玄関ドアに白い窓枠に
白いカーポートと黄色い車。
いいねえ〜♩

同じ条件で。
テーマ:素敵な庭
2015/11/10 06:24
さあ このタイトルで『ピン』ときたあなたは鋭いっ
だからといって『ピン』とこなかったあなたが鈍いのかというと・・・・・、
『・・・・・っ んんん〜〜〜っ』
ははは〜〜〜!
正直に答えて下さいねっ はははっ
ご指摘ごもっともなので同じ条件で比べてみました〜〜〜っ
高圧洗浄機で洗う前


っと


洗ったあととっ
如何!