山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
今日は 長井市へ!
テーマ:観光案内 山形の町並みや人たち
2011/03/10 16:47
今日は お客様との打合せで
長井市へ行ってきました!
時間があれば 私の実家に寄って来ても良かったのですが(隣町)
山形での打ち合わせに戻らなくてはならず
とんぼ帰りしてきました。
私が子供だった頃は とにかく雪がどっさり降って
一旦根雪になれば 春まで 地面はもちろんのこと
道路も雪の下に埋もれていました。
いつしか 車社会となって 雪を解かすようになって
何が 変わったのでしょうねえ!
便利になったし 安全になったでしょうし・・・・・

ノズルから 地下水のシャワーです。

そういえば 雪に埋もれている地面は 凍らないんです!
ですから 畑に野菜を埋めて 土と雪をかぶせて貯蔵したりします。
それで・・・・・ 雪に埋もれている地方の人々は
誰もが 心 温かなんですね~~~!
ははは~~~!
太平洋側から 反論飛んできますね!!!
コメント
-
2011/03/10 23:54この間、雪に埋めていた白菜を生で食べさせていただいたら、とても甘かったですよ。野菜は身を守ろうと、デンプンを糖に変えるからだそうです。
う~ん パリパリ![Res]山形の に~のです!2011/03/13 15:39その白菜の収穫シーン見ましたよ!
やっぱり 農業1年生さん担当でしたか!
そんな予感してました!
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/86855
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/86855