山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
24時間前
テーマ:ブログ
2010/11/17 21:58

24時間前。
タカショー リフォームガーデンクラブの地域研修会。
前○製管に お世話になって インターロッキング担当していた頃
『OLB会』という組織がありました。
当時 国内のインターロッキングブロック製造メーカーには
供給しているセメントメーカーによる 『系列』がありました。
秩父セメント系が
ILB(インター・ロッキング・ブロック)
小野田セメント系列が 『OLB』
その団体が『OLB会』
何回か 付き添いみたいに出席しました。
北海道・・・
静岡・・・
緊張感あったな〜
必死で 何でも吸収しようと思ってた。
エスビックさんも
『OLB会』ですので
前田製管と同様に
ボンコタイプのインターロッキングブロック造られていらしゃいます。
研修会 緊張感ありますよ〜
タカショー研修会。
とても 有意義で
みんな 仲良くて
会に入るのに
ハードルない。
そしたら ひとりでに
頑張っちゃうよね〜〜〜
なんとか盛り上げよう〜〜〜 ってね!
とっても熱い 八戸の
景匠エクステリア社長
下澤社長さんに
失礼ながら肩など組ませて頂いて
はははっ〜〜〜
熱い心また頂きたした。
仲良しになった 初対面の コスモグリーンの
素敵な お二人と
立ち位置惜しかったあ〜〜
まちゃむねさんっ
照明あたってませ〜ん。
はははっ
コメント
-
2010/11/17 22:07研修会まだ一度も参加したことがありませんが
そのうちに一度と思っています
研修会より出会いの方が楽しみかな
ディーズガーデンの研修会には全部出席しています
人と一緒のときの新野さんの顔がいつも素敵です。[Res]山形の に~のです!2010/11/17 22:17そりゃそうですっ toledoさん!!!
人間が 大好きですから~~~~!! はははっ!
-
2010/11/18 22:41とっても意味がある研修会だったんでしょうね。
みなさん。仕事が好きってのが表情にでていま~~す。[Res]山形の に~のです!2010/11/19 13:22東松三代目さん!
みんな 熱い人たちばっかりで
参加するとエネルギー貰える感じです!
三代目さんも 相当 熱いけどねっ! ははは~
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/75708
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/75708