山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の 
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。

ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた 
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!

山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!

え~~っ! 萩でもっ!

テーマ:ブログ

NHK  鶴亀の 『家族に乾杯』





何気に見てたら




いきなり 音声から

   「たまげた~~~!!!」  って








ええ~~~~~っ!


    



びっくりした~~~  っていう意味の  『たまげた~~~っ!!!!!!!』




この辺の 東北の方言とばかり 思っていましたが・・・・・・







そうじゃ ないんですんね~~~!







方言や訛りでは 沢山のコンプレックス抱える 東北人でしたが

ひとつ 減りました~~~!!  ははは!!!



  



山口でも使うのなら

こころ強いなあ~~





ははは~~     たまげたなあ~~~!!!

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2010/09/13 21:28
    信州でも使いますよ たまげた
    家族に乾杯は好きな番組でよく観ています
    萩は結婚する前に二人で行き、その時に買った
    萩焼の湯のみを今でも使っています。
  2. 2010/09/13 22:10
    たまげた~

    なかなか使わないですね。

    地方にはいろんな方言があって面白いですね。

    家族に乾杯は前にウチの地元にもきました~~!!
  3. 2010/09/14 11:46
    毎週は 見れないのですが
    私も「家族に乾杯」が好きで 見ています。

    萩はtoledoさんの思い出の地なんですね~!

    画面でも とても素敵な風景でした!

    まちゃむねさんから 「たまげた」は標準語だと
    教えられました!  ははは~!”
  4. 2010/09/14 11:49
    まちゃむねさんが 「たまげた」は標準語ですっと
    いうので  辞書引いたら 確かに載ってました~!

    ははは~!

    東松さんところにも 来たんですか~  いいな~~!

    私のところにも来て欲しいです!  ははは~~!”

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/68499

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
1位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

プロフィール

ひよこ雲

山形の に~のです!

そこにず~と長く住まわれるのはお客様です。
エクステリアプランナーではないんです。
山形 宮城のエクステリア(外構工事)ご相談下さい。
じっくりお客様のライフスタイルをサポート出来るプランニング。
ホームページの施工例の中にそれが沢山あります。
是非 一度ご覧下さいね!
↓↓↓HP↓↓↓

表現舎のホームページはここからです。ははは~!

最近のトラックバック