山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の 
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。

ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた 
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!

山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!

代理コード。

テーマ:ブログ
  かなりの確率で  代理がききます!



  代理の方が 新しい発想持っていたりします。




  



  だから みんなに希望がある!







  代理で 認められたら  一人前です。






  主役は主役で  代理はあくまで代理。


  でも・・・・・。     主役のコピーじゃ 夢がない。


  

  主役と違った 持ち味を


  誰もが 代理に期待する。





  だから明日に 夢があり


  夢が唯一 希望の灯。






  トニックコード C (ド、ミ、ソ)

        の和音(コード)は






            ジャズ理論講座 -1- 概論 デルボ社 より転載~


   Am7 (ド、ミ、ソ、ラ)

         で 代理する。




  代理コード使うことにより

  和音に厚みが出て

  

  単調な コードの流れに 変化を付ける!”






   もう お分かりですね~~~!



  ははは~~!!  人間社会と    同じですね~~~~




  













庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2010/08/03 08:42
    あんず♪さん!
    ははは~~!” Am7 好きなんだ~
    どのくらい?? めちゃみちゃ好き??  ははは~!

    あんず♪さんは 今は
    置き換えないで考えましょう!

    あなたの代理は いませんからっ!  
        ははは~~~っ”””
  2. Rui
    2010/08/03 12:47
    PCを開いた時にたまたま娘たちがそばにいたので娘二人に音の代理ができるか聞きました。
    (ソルフェージュ的に娘たちの方が上なので~)
    そしたらRui子曰く、
    「変えられないこともないけど聞く人の受け取り方によるかな~」とのこと。
    何も知らないのに当たってるかも・・
    奏でる人の感性で音は変化するのかな~。
  3. 2010/08/03 21:53
    ははは~~ 

    単音の代理は 他の単音では出来ませんが

    和音の代理は  他の和音で出来ます。


    人間で例えると

    に~のの代理は しんさん出来ないけれど

    表現舎 プランニューエフの代理は

    しんさん出来るって  ことかなあ~~~!

    ははは~~~!!

         ~Rui子ちゃんへ~
  4. 2010/08/03 22:07
    ほ~う。

    主役と違った持ち味ですねっ。

    一人では限界の発想も、二人いれば、

    もっともっと視野が広がりますもんね。

  5. 2010/08/04 06:16
    そうそう  主役と違った持ち味!!!

    オンリーワンの持ち味ですね!

    あっ!  その前に ご挨拶忘れてましたっ!!!

    おはよ~~~~!  三代目さんっ!!!  ははは~~~”

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/63783

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/02      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 1

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
1位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

プロフィール

ひよこ雲

山形の に~のです!

そこにず~と長く住まわれるのはお客様です。
エクステリアプランナーではないんです。
山形 宮城のエクステリア(外構工事)ご相談下さい。
じっくりお客様のライフスタイルをサポート出来るプランニング。
ホームページの施工例の中にそれが沢山あります。
是非 一度ご覧下さいね!
↓↓↓HP↓↓↓

表現舎のホームページはここからです。ははは~!

最近のトラックバック