山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
白い川の 中瀬には~
テーマ:趣味のページ
2010/06/26 20:34
私と 相棒のために TOMOOさんからプロデュースして頂いた アルバム
『まゆはきの雲』

その 二曲目
『小夜しぐれ』 作詞 に~の 朗多
作曲 TERUMI
遠く 宵宮 振り鼓 名も無き花よ
祭りの笛が 風に乗る ひそやかな 郡(こおり)
白い川の 中瀬には おどけた 鶺鴒(セキレイ)
空蝉 人の面影が 絶え間なく 過ぎる
ひとりに ひとづつつ 与えられた
答えなき この道に 重き荷を
背負いながら 歩いてく 小夜しぐれ
徳川家康公の 遺訓を 交えながら
相棒の 柔らかくて 郷愁を誘うメロディーに
乗せて 歌詞を書きました。
一見 尾っぽを 降り振り歩く おどけたセキレイも
実は 必死なのです。

それを 判っているから
ここの人たちは
優しくいれる。

エスビックの 製品 中継所。
山形県 天童市のヤードに
化粧ブロックのウルトラC。
しかも 基本じゃなくて コーナー型。

セキレイ 巣作っちゃって
卵まで 産んじゃった!

どっちが 大事って
決まってるじゃない!
命が大事。
命が 大事と 納得する 心が大事。
巣立つ命を 待てる 勇気が大事。
そうした人が いっぱいいる ヤードで
ホットしました。
これも 先週の 出来事!
コメント
-
2010/06/26 22:32一気に出しましたね~
まゆはきの雲・・・
大好きで、遠出する時には何時も聞いてます~
歌えるよ~歌詞見なくとも・・・
セキレイは人目に着くような所で 良く巣作りするんですね~
以前見たのはユンボの座席に、又トラックのマフラーに
・・・
それにしてもブロックの上は大胆な・・・
小さな命大事にしたいですね~
先日堤防の草刈を町内で遣りました・・・
次の朝・・・何時ものように堤防に差し掛かった所
一羽のセキレイが尾っぽを降り降り 歩いている光景を見ました 餌を探してたんですね~
草刈し 土手賑やかに セキレイよ -
2010/06/28 14:56セキレイは 長い尾を 上下させながら歩くので
ひょうきんで可愛い鳥です。
どこにもいますが
川の近くが なんだか合うように 勝手に感じています。
嬉しいですね~ CD聴いててくれてて・・・・
あんずさんが 我家に来た時も
あんずさん 歌ってくれましたよ」『つばめ』。
~かんちゃんへ~ -
2010/06/28 15:04ははは~~~ みちゃさんに
歳とったわ~ なんて言われたら
私たちは なんていったらいいのか ははは~~~!
そうですか ガクトさんの歌にも・葉っぱのフレディって本にも
セキレイ出てくるんですね~
私の知らないこと た~くさん知ってるみちゃさん!
やっぱりただもんじゃないな~!
木の実には やっぱり必要です!(笑)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/59487
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/59487