山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
南陽市でのお仕事。
テーマ:素敵な庭
2010/05/19 21:50
横浜港 大桟橋で 休憩。

毎日 こんなところで 休憩できたら
どんな素敵なエクステリアの構想
生まれるだろうか。


ははは~~!
無理無理っ!

仕事 忘れてしまいます!
それでも 目地は よく考えられた 不連続性が
とても心地いいなあ~!

なんて 考えて歩いています。

ビルなど 眺めて

歩いていくと
いつの間にか
南陽市の H 様宅の前へ・・・・・
ははは~~~~! 皆さんも なんとなく
に~ののブログを読んでいたので
いつの間にか 横浜から H様の前へ ついてこられましたね~!
では ご説明。
冬に お電話頂きまして・・・・

お邪魔しました。
まだまだ 寒い日でした。
ネットで 表現舎を 探して頂いたとのこと。
図面 描かせて頂いて

何度か お打合せさせて頂いて。
工事に 取り掛かりました。
日本茶 大好き少年 との出会い。
ははは~~ 印象的な H様宅でした~!
着工の 朝。

ブロック 積んでくれた 職人さんの 遠藤さんとは、

互いに 20代後半の頃に
一緒に現場こなしていた仲でした。
20年ぶりで 一緒に現場作り上げましたよ。
に~のが描く ブロック塀は
随分 凸凹だな~~~! って 最初は 思っていたそうですが
エバーアートウッドの角柱が 入って。
「ほ~~~ぉっ!」
ははは~~~!
植栽が 入れば
もっともっと 良くなりますよ。


遠藤さんとの付き合いが
また 始まりそうです。
H様の お陰です。
有難うございました。

毎日 こんなところで 休憩できたら
どんな素敵なエクステリアの構想
生まれるだろうか。


ははは~~!
無理無理っ!

仕事 忘れてしまいます!
それでも 目地は よく考えられた 不連続性が
とても心地いいなあ~!

なんて 考えて歩いています。

ビルなど 眺めて

歩いていくと
いつの間にか
南陽市の H 様宅の前へ・・・・・
ははは~~~~! 皆さんも なんとなく
に~ののブログを読んでいたので
いつの間にか 横浜から H様の前へ ついてこられましたね~!
では ご説明。
冬に お電話頂きまして・・・・

お邪魔しました。
まだまだ 寒い日でした。
ネットで 表現舎を 探して頂いたとのこと。
図面 描かせて頂いて

何度か お打合せさせて頂いて。
工事に 取り掛かりました。
日本茶 大好き少年 との出会い。
ははは~~ 印象的な H様宅でした~!
着工の 朝。

ブロック 積んでくれた 職人さんの 遠藤さんとは、

互いに 20代後半の頃に
一緒に現場こなしていた仲でした。
20年ぶりで 一緒に現場作り上げましたよ。
に~のが描く ブロック塀は
随分 凸凹だな~~~! って 最初は 思っていたそうですが
エバーアートウッドの角柱が 入って。
「ほ~~~ぉっ!」
ははは~~~!
植栽が 入れば
もっともっと 良くなりますよ。


遠藤さんとの付き合いが
また 始まりそうです。
H様の お陰です。
有難うございました。
コメント
-
2010/05/19 22:06ひぇ~横浜港おしゃれだな~
頭の中が活性化しますね!
20年ぶりの一緒にお仕事。
やっぱり人と人とのつながりですね~。
いい感じのブロック塀お客様も喜びますね!! -
2010/05/19 23:41ひゃ~立派なお宅ですね~
腕がなりますね!!(^^)
に~のさんは関東は仕事しませんか~
ちょっと遠すぎますよね~^^;あはっ -
2010/05/20 10:02おはようございま〜す♪
2、3年前でしたっけ?!横浜でエキシビション見に行って夜はタンモックンと一緒に飲みに行きましたぁ〜(笑)
素敵な町ですよネ☆
知らない所へ行くと壁や床を叩いてみたり触ってみたり…!
職業病で〜す♪(爆)
それから…「わたす」の長男がこの春から「おすごと」してる街で〜す♪ -
2010/05/20 21:32ね~~!ホントです。
いろいろ見てまわって 刺激受けないと
周りから置いてかれちゃいます。
人と繋がること 大事です。
年令重ねるごとに そう思います。
~東松 三代目さんへ~ -
2010/05/20 21:47ははは~~~!
関東のほうも 今秋に 一件 手掛けますよ!
かりんさんのお庭のプランですか?
ラフスケッチでいいなら デザインしてあげますよ。
お金要りません。
宝くじ 当たったとき カンナ買って下さればそれで
いいです!
ははは~~~!!!
-
2010/05/20 21:51もしかして 旦那さんですね~~!
ははは~~~!
そりゃそうです。 でないと この仕事できません!
ただ 横で お洒落ね~~~って
いう人も 大事です。
考えすぎも 過ぎると良くないのでね!
~マイマイさんへ~
-
2010/05/20 21:56へえ~~っ タンモックンと横浜で~!!
いいな~ 横浜では 飲んで来ませんでした~!
あらあらっ! そうですか~息子さんが!!
素敵な 息子さんでしょうね!
ダンディな 加川さんの お子さんですからね!
~ブローロ かが・・・・
あっ! 本文中で 言ってますねっ加川さんって~ へへへっ!
-
☆ヒロシ☆2010/07/07 18:45お世話頂いた当人です(笑顔)
ありがとうございました♪
先日って結構前かな、に~のさんに教えて頂いた、
山形の花屋さん”花のヒコーキ”さんで木を4本買い
早速植えましたよ!に~のさんの名前を出したら、
いっぱいマケて貰いました。
ありがとうございました。
是非、近くにきたら見て行ってください。(笑顔)
あと、
に~のさんは詩人だったんですね(驚)
自分もたまに詩書いたり、フォークギターで作曲したり
(かなりテキトウで下手で笑えるんですが・・・)
してます。良かったら今度お聴かせしますよ~(笑)
-
☆ヒロシ☆2010/07/07 18:54デザイン&施工して頂いた当人です(笑顔)
概観が素敵になりました、ありがとうございました♪
先日、に~のさんに教えて頂いた、
山形の”花のヒコーキ”さんで木を4本ほど買い、
(に~のさんの名前出したら、かなり安くしてもらえました、ありがとうございました(笑顔))
植えましたので、近くまでお越しの際は、
見て行ってください。
あと、に~のさんは詩も書かれるんですね~(驚)
自分も詩を書いたり、フォークギターで作曲したり・・・
下手で笑えますが(汗)
今度、お聴かせします。(笑顔) -
2010/07/07 22:25ヒロシさん!!!
こちらこそ今回の出会い 有難うございました!
日本茶大好き少年に 初対面で 一本取られました~~!
いいお子さんたちですね~! やっぱり 親が良いから!
ははは~~!
今度 歌いましょうね~! 飲みながらだと 嬉しいな~~!
一般の方からのコメントは 承認制なもので 送信されても
直ぐにはUPされません! ごめんなさいね!
また コメント頂くの 心待ちにしてます!
7/10 テルサで ハラトミ太鼓聞いてみる?
圧巻ですよ!!! ははは~~~!!!
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/54019
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/54019