山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の 
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。

ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた 
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!

山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!

白紙の図面を前にして

テーマ:素敵な庭


南陽市は 赤湯のお客様の 図面です。



白紙の図面を前に いろんなこと考えます。














平面図は 2次元の世界


綺麗な洒落た図面なら 縦と横の X軸と Y軸の中の バランス考えれば良い。


土間の中に組み込むタマリューやレンガでの面の構成。 言い換えれば面の分割。






そこに 高さを加えれば 3次元の世界。


高さと 横幅と 奥行きとを 考えて Z軸足して


素敵な洒落た図面描けば良い。








それでも それだけでは ただ一本の線だって 引けません。









面白おかしく面談させていただいた お客様の顔が浮かびます。


「んじゃね~ バイバイっ」っていったら


やっと気を許してくれた 小さなお子さんの顔も浮かびます。







そんなご家族が 私の描いた図面の上で


これから何年も 暮らされるんだってことを加えると


3次元の世界が  4次元にも5次元にもなって


図面描く手を  躊躇させます。







私たちは  経験を図面に書き入れなければなりません。


あるいは ご家族のこれからのライフスタイルを


予測値として描き込まれた図面描きたい。





デザインも良くて  使い勝手良くて  ご希望の予算にあってて。。。。

何より ご家族に長く愛されるエクステリア。。。。。。





また簡単に線 引けなくなりました。
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. Rui
    2010/03/18 08:29
    線を描かないとお仕事できないので、そろそろ描きましょうかぁ。
    立体的な感じがわかるとワクワクしますねぇ。

    素人は自分の希望が変なのかも、サッパリ分からないから「ここはいいけど、これは変」ってハッキリて言ってくれると嬉しいなぁ~。

    芝生は④(ヨンマル)なんて言っちゃダメですよぉ~。仕事をゲットしないと~

    (Ruiがに~のさんのお客さんだったら・・バージョン)

  2. 2010/03/18 15:30
    Ruiさん!  
    ははは~~ 的確なアドバイス有難う~  ははは~~!!”

    流れ作業のような図面描きたくないんですよ。

    お客様の言われた通りに図面描いちゃってたら
    楽ですが それでは機械と同じですもんね!

    私たちがどんなアドバイス出来るのか・・・・
    毎日が勉強です。

    ははは~~~その反動で
    家のことは ④でもいいかなってっ! ははは~
    それではいけませんねっ!(笑)
  3. 2010/03/18 15:34
    そうなんです。 マイマイさんっ!
    笑顔が見たいんです。
    その一語につきます。

    ただそれだけのためですが 
    最高のプラン思い浮かぶまで
    ペンは止めます。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/46055

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/02      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 1

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
1位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

プロフィール

ひよこ雲

山形の に~のです!

そこにず~と長く住まわれるのはお客様です。
エクステリアプランナーではないんです。
山形 宮城のエクステリア(外構工事)ご相談下さい。
じっくりお客様のライフスタイルをサポート出来るプランニング。
ホームページの施工例の中にそれが沢山あります。
是非 一度ご覧下さいね!
↓↓↓HP↓↓↓

表現舎のホームページはここからです。ははは~!

最近のトラックバック