山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
奥羽山脈越えて
テーマ:ブログ
2009/01/19 20:05
今日は 奥羽山脈こえて 仙台へ 行ってきました。
所要があって 東洋工業さんの 仙台営業所へ 打合せに!
帰り際に 20年ぶりに 再会した 営業さんが
まもなく めでたく定年を 迎えられると 言うので
記念に

お昼の時間に お邪魔したのに
事務所の方々 嫌な顔ひとつせずに
お付き合い して 頂きました。
有難うございました
今度 お邪魔するときは 山形の 美味しい お菓子を
お届けします。
ところで
日本海側 と 太平洋側
山形側 と 仙台側
日が沈む側 と 昇る側
どうして こんなに 違うんでしょ!
帰りの道の 仙台市内

奥羽山脈

そして 日本海側の 山形市内

ちなみに 写真は 助手席にて!
所要があって 東洋工業さんの 仙台営業所へ 打合せに!
帰り際に 20年ぶりに 再会した 営業さんが
まもなく めでたく定年を 迎えられると 言うので
記念に



お昼の時間に お邪魔したのに
事務所の方々 嫌な顔ひとつせずに
お付き合い して 頂きました。
有難うございました
今度 お邪魔するときは 山形の 美味しい お菓子を
お届けします。
ところで
日本海側 と 太平洋側
山形側 と 仙台側
日が沈む側 と 昇る側
どうして こんなに 違うんでしょ!
帰りの道の 仙台市内

奥羽山脈

そして 日本海側の 山形市内

ちなみに 写真は 助手席にて!
コメント
-
2009/01/19 22:09brickhomeさん
ありがとうございます!
子供のころ 薬売りに 我が家に来てくれるおじさんの
風船が いろんな形で とっても大好きでした。
多分 富山から 来られてたんでしょうね。
懐かしく 想います。 -
2009/01/19 22:59いろんな景色があって
それぞれの場所で、日々の生活の中
感じる季節感
日本っていいですよね -
2009/01/19 23:36ラクダさん
ほんとですね~
富山まで 行ったことありますが(金太郎温泉)
福井(北陸方面)は 憧れの 地です!
歴史が ありますもんね~ -
2009/01/20 07:54andsさん
サクランボの時期が いいかも!
6月です。 -
2009/01/20 12:53曽根ちゃんちゃん
島根生まれですか。家内の親友が 島根に
嫁いでます。めったにあえませね~。
やっぱり 遠いです!
写真には 写ってないんです。
昨年暮れの 酔い酔いライブ!の巻に
出てます。 -
2009/01/20 12:57マイマイさん
そうゆう面 あるのかなあ?
ずーと こっちに住んでるんで
実感は あまりありませんが
自分は 我慢強いんだぞっ!って
くじけそうなとき お言葉 励みにします!
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/3294
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/3294