山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
続きです!
テーマ:ブログ
2009/01/18 18:13

母屋は 茅ぶき屋根に トタンをかけたので
スルスルと 雪が 落ちるんですが
離れの 厠が 雪で潰れそうでした。
お母ちゃんも
降ろした 雪の 片付けです。
降ろした雪が 壁を 押すので
大事な 後作業です。
お互いに 来年 50になります。
ひと昔前だったら
おじいさんと
おばあさんの
雪国 奮闘記ですよね〜
まだまだ 負けません。
今年は CDデビュー して
紅白は この 屋根の上から 生中継だ〜〜〜!
あっ
中継車
入って来る道
除雪しなきゃ!
大変な 年末に
なりそう・・・です。
コメント
-
2009/01/18 19:36す、す、すごい雪ですね・・・こちらでは考えられないです・・・。
-
2009/01/18 20:41currenさん
春になったら 恵みをもたらす
大事な 雪ですよ
今は 邪魔者だけどね!!! -
2009/01/18 22:46この雪の量って、蔵王かどこかですよね・・?
23日に打ち合で山形へ侵攻しますが、ちょっと不安になってきます・・・・ -
2009/01/18 23:05あーまた蔵王に行きたくなりました!
奥様も頑張ってますね。
-
2009/01/19 08:10かめさん
蔵王とは 反対側の山並みの中です。
市内は そんなに雪は ないので
安心して 侵攻してきて 下さい。
今日は 私が 蒲生田に 侵攻しますよ! -
2009/01/19 08:13福井のがいこうやさん
私は スキーが苦手で それでも 子供たちが小さい頃は 蔵王の 超お子ちゃまゲレンデに 行ってました。
そこで良ければ ご案内出来ます(笑) -
2009/01/19 11:01ひゃーっ
コッチより雪ヒドイですね
雪に埋もれてるような写真ですが・・・。
しもやけにお気をつけ下さい -
2009/01/19 15:28旭川のグリーン造園さんから 北海道より凄い
と 言われると へこみますが(笑)山間の
集落なので 雪は 多いです。ただし 家内の
実家より 私の生まれ故郷のほうが もっと
降ります。 春まで 頑張りましょう! -
2009/01/19 15:328分音符brickhome8分音符さん(笑)
有難うございます。
あとで UPしますが 山形市内は 少ないんですよ!
-
2009/01/19 18:01焼芋のコメントありがとうございました。
焼いている事がバレた人にはお裾分しな
ければならないので1人当りの分け前は
ほんの少しになります。
今度、焼上ったらUPします。
福井も昭和56年に市内で2m位積りま
したが最近は多くても50cm程度にな
りました。
屋根の雪を降ろそうとしても道路の雪の
方が高かったので”雪降ろし”では無く
て”雪上げ”でした。
-
2009/01/19 18:15福井のお庭やさん
昔は ホント 雪多かったですよね!
子供のころ 屋根から 下まで スキーしたこと
あります。(まじめに!) -
2009/01/20 20:00マイマイさん
降った雪の下はO℃なので
土が凍ることはありません。
私も仙台の 風の冷たさは 我慢できません。
雪を降らせきった 寒風が 太平洋側に
吹くわけですが ホントに 冷たいです。
人間的な冷たさでは ありませんから
ご心配なく!(笑)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/3219
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/3219