山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
なにげに きょうも・・・
テーマ:SORAの 雲たち
2009/05/13 22:51

ほんと 何気なく 空を 見上げたら
いつもの 雲
思わず 携帯で
パシャリ!
後で ブログに 載せようか っておもって 保存!
さて そろそろか っと 改めて
開いみると
なかなかの形 してます!
なんかに 見えないかな〜〜〜〜って見ていたら
見えないものが 見えて きました!
お猿さんの 顔!
ははははっは〜!
隣に いました〜!
コメント
-
2009/05/14 08:21隣にお猿さん!?
キレイな青ですね~♪
癒される物は意外と近くにあるんですね。
コチラは・・・曇ってて寒いです(^^;) -
2009/05/14 11:37グリーン造園さん こちらも 晴れてはいますが
冷たい風が 吹いてます!
大きい雲の 右斜め下の雲に
お猿さんの 横顔が 見えませんか!はははっつ!
寄り目の ふたつの雲の穴が 目に見えたら
お猿さんの 横顔が 浮かんできます!
どうかな~? -
2009/05/14 11:41なるほど 曽根ちゃん 大きい雲は
カニに みえますね~ ありがとう!
「猿かに合戦」 ですね! (笑)!
今日は 広島には どんな雲が
浮かんでるんで しょうね~
もしかして 食いもんばっかり???はははっ -
2009/05/14 11:44昨日は、つづく付きのコメントを
いただき、初体験の興奮を覚えさ
せていただきました。あはははっ。
お猿の顔と聞いてパソコンの画面
を360度見回しましたがちょっと
分からず、目を回してしまいました。
ですので、目が回復したら改めて
挑戦したいと思います。(笑)
by ボンビー
-
2009/05/14 11:53はははっ! ごめんごめん!ボンビーさん!
ボンビーさんの ブログにお邪魔すると
どうしてだか(笑)つい童心に 返ってしまい
ついつい 遊び心が うごめきます!
お猿さん 見えませんか~
グリーン造園さんに ヒントのコメント
お返し してますよ~~~ はははっ! -
2009/05/14 16:32う~~んっ。。。。。汗!
。。。。ぷはぁっ!。。。。見つけられませぬ(笑)
ちょっと熱っぽいからかなぁ。
ロールシャッハテストって言うんでしたっけ?!
ブログ始めてから、特に○野さんから雲の写真お褒め頂いてからは とても よ~く 空を見上げるようになりましたよ♪(笑) -
2009/05/14 18:51ブローロの 〇川さん
お江戸の疲れが 出たようです!
早くお休み下さいな!
お猿の顔探させて さらに
熱が 出たら大変です!(笑)
-
2009/05/14 19:18綺麗なグラデーションの青空ですね!
青空大好き人間としては、「いただき!」「感謝」の画像ですね!
私は、自分が雲になって飛んでいるように見えました。重く飛べないだろうに、雲になれたら、あんな感じかなぁって! -
2009/05/14 20:10はははっ~~~って
笑っちゃ 失礼ですよね!
石川のガーデンママさん!
雲のように 浮かべたら素敵です!
高所恐怖症の 私は 体験できませんが
風に乗って 浮かび
流されていく 気球って
やっぱり 風は 感じないんでしょうかね~?
気持ちよさそうです!
-
2009/05/14 20:13マイマイさん
そういえば 子供の頃
春先 屋根に上って
新聞紙 敷いて ゴロンと 暖かい日差しを
浴びるのが 好きでした!
兄の 真似してたんですね! 今思うと!!!
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/14232
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/14232