山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の 
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。

ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた 
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!

山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!

みんなで浦戸に出かけよう! その3

テーマ:浦戸諸島!

 

浦戸に出かけた前回は

ウド鈴木さんや サンドイッチマンの伊達さんたちをお見かけし

 

昨日は 加藤登紀子さん。

おときさんとと 偶然にもお会いできた!!”

 

 

なんか素敵な浦戸諸島。。。

    ははは~~!!”

 

 

 

 

さて つづきです。

    
 

  港から テクテク歩いて

 

  花など眺め

   

 坂道 よいしょっと

 

       

 

昇りきり

 

右手にデッキを

 

           眺めたら

 

 

今度は左に 折れて行く

    

 

         

 

平らな道の

         その先に

 

ラベンダーの畑が

 

                 現れる。

 

 

少しだけ  

 

 

    ご挨拶したら 船の時間

 

        

 

 

 

 

 

帰りはちょっと別の道

     

 

  椿のトンネルあるという        

 

ほとんど椿は落ちてたけれど

そんな感じも それもいい。

 

 

 

 

 

 

   

そろそろ船のやってくる時間です。

野乃島港のかもめたち。

 

 

 

 

 

 

 

桂島まで戻って来ました。

 

 

 

 

 

 

桂島の避難所で書かれた一編の詩にメロディーがつき

それを加藤登紀子さんが歌われることになったのだそうです。

   『わせねでや』

 

 

 

 

 

    忘れないでね   っていう意味です。

        

 

 

 

         

 

 

 

 

 

  島の小学校の体育館は 島の方々で超満員。

 

   『わせねでや』 が会場から溢れんばかりの大合唱となり

   みなさん 泣いてました。

   みなさん 飛び切りの笑顔でしたよ。

 

 

 

 

 

 

            

 

七月発売の 『わせねでや』

 

  ジャケットは ここ桂島の 菜の花に囲まれた『おときさん』の写真になるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 しふぉんさんっ  いつも応援ありがとう~!”

                     うめっちゃんより!!!

 

 

 

 

      ははははは~~~~!!”””

 

 

 

 

             おしまい!!”””

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. mr.hk
    2012/05/05 23:43
    ご無沙汰です。ミニコンサートに行かれましたか。船でお登紀さんとお話し出来たとは、ラッキーでしたね。

    私たちは、日和見なもので、昨日は行くのをやめました。仙台でのコンサートで聞けますしね…

    今日、野々島、桂島に行ってきましたが、にーのさんの軌跡を追いかけて行ったような感じでした。チューリップ綺麗に咲いていて嬉しかったです。

    では、またいつか。。。。
    2012/05/06 09:28
    mr.hkさん おはようございます。
    コンサート会場で探しましたよ、 もしかしてお出でになるんじゃないかと・・・・・
    そうでしたか~ 悪天候が予想されましたもんね~~!

    ね~~っ チューリップが咲いてるのを見た瞬間は
    感動ものでしたねえ~~!!”

    mr.hkさんの腕前なら きっと素晴らしい写真を撮られたに違いありません。

    今度の土曜日 12日は 野乃島の海のデッキで
    kikiさんたちがフラダンスを踊るんだそうですよ。
    私もギター持って行って 歌う予定です。
    もしお忙しくなければ ご一緒にどうで
    すか!!!

  2. 2012/05/06 10:54
    わたくしもお近くなら!!
    アカペラで、日本語の歌参加いたしますのに・・・
    残念ですね~~~ホント。。。

    おときさん、ご一緒で素晴らしかったですね♥
    わたしも是非、発売の新曲拝聴させて頂きます~♪



    つばきのトンネル。。。。。
    すばらしい自然は、、、
    きっとたくましく、、、
    皆さまを勇気づけてくれることと。。。
    こころより 信じています♥





    うめっちゃん!!
    ますます磨きをかけて
    ステキになられますこと・・・
    ♥信じていますヨ~♥
    2012/05/06 20:41
    海辺のデッキで しふぉんさんの歌声聴けたら
    島のみなさんどんなにか喜ばれることでしょうねえ~~!

    今年から浦戸の島々が何だか凄く
    注目を浴びるんじゃないかなあって
    そんな予感がします!

    うめっちゃん、 しふぉんさんの言葉が
    とっても嬉しいみたい!!”

    これからも暖かく見守ってくださいね!!
                       ははは~~~!”””

  3. 2012/05/07 00:33
    菜の花の写真は、桂島の小学校の坂道かな?仮設住宅に向かう道によく似ていましたので…ひまわりも植えるのかなぁ
    2012/05/07 04:45
    正解です!!”
    加藤登紀子さんのコンサートが元の小学校の体育館で
    開かれました。
    ちょうど校門をくぐったあたりです!!”

    大正解っ!!”””

  4. 2012/05/07 13:50
    kikiさんのG・Wって
    毎年忙しそうだよねっ
    10年先のG・Wも予定入ってそうぉ~

    さっそく今週はkikiさんと
    ミミズ講習よっ♪
    2012/05/07 17:24
    ミミズ講習 めいっぱい楽しんでね!
    私たちは週末、 kikiさんのところで 歌ってきます♪
    ちいさんたちは?

  5. 2012/05/07 18:29
    浦戸諸島・・・・なんかいいとこですね。

    私は島すきなので是非お伺いしたいっす。

    有名人にもいっぱい会えて~うらまやしぃ~~!!!
    2012/05/07 19:38
    三代目さんなら 島をどう撮るんでしょ!!
    是非見てみたいなあ!!

    縄文を写しとってくれたら嬉しいなあ~~~!!””


  6. ぴゃよ
    2012/05/07 22:19
    こんばんは~

    チューリップ、見事に咲きましたね。
    素晴らしい。。

    そして、椿のトンネル・・・
    素敵過ぎ。。

    夢の世界に続いていそう。。。

    雨で通行止めだったR48
    この数字は敏感です。

    ゆっくり通ってみたいな。。。

    何日か前、主人と一緒にドラマを観ていたら、突然主人が叫びました。

    ドラマに出ている女優さんが、に~のさんの奥さまに似ているということでした。

    私もじ~と見ると確かに似ている。
    そして二人で大笑い。。。

    勘違いしないでね。
    とっても奇麗な女優さんですよ。

    前から知っている女優さんなんだけど、そんなこと1度も考えたことなかった。

    主人は、前から似ているなぁと思っていたんだって・・・

    歳のせいか、ドラマのタイトルも女優さんの名前も忘れてしまいました。

    いつか思い出すと思います。
    その時はお知らせしますね。。。
    2012/05/08 19:07
    ぴゃよさん こんばんはっ!!”
    コメント遅くなってしまってゴメンなさい!!”

    潮が被った土地でしたが
    チューリップ 見事に咲きました!!”
    感動ものでしたよ。。。

    確かに椿のトンネルは どこか別の世界に通じていそうな感じでした!!”
    花が満開の時はさぞ綺麗だったことでしょうね~~!!!”


    ご主人と一緒に観られてたドラマは 日本のドラマですか???
    誰でしょうね~! 
    R48は ヨ〇ハさんとなんか関係あるのかなあ!!”

  7. kiki
    2012/05/08 12:00
    5/4 ご一緒できなくて残念でした。

    ラベンダー畑の方まで来てくれたんですね、本当にありがとうございます。

    チューリップが咲いてて、よかったぁ~

    加藤登紀子さんとも一緒になって、本当によかったよかった!!!

    5/12はデッキでフラダンスレッスン・・・
    パウスカート履いて一緒に踊りましょう!

    12日は島の小中学校の合同運動会があります、そちらもぜひ見に行きましょうね。

    に~のさんの唄のお披露目、楽しみにしています!!!

    2012/05/08 20:17
    いえいえ 5/4は 急遽決まったこちら山形チームの
    勝手な日程でしたから。
    逆に KIKIさんたちが居られないのに
    勝手にウッドデッキをお借りしまして申し訳ありません!”

    島の子ども達の運動会なんですねっ
    はい 是非見に行きましょう!

    私の歌は・・・・・

     あはは~~ 多分波の音で 半分聞こえないかも~です!”
                はははっ!!””


  8. mr.hk
    2012/05/08 17:09
    その日は小中学校の合同運動会もあるのでしたね。
    行ってみようかな~。ツレは行く気十分なのですが。。。

    写真はゆっくり撮れませんでした(と、言い訳^_^)

    では、また ♪
    2012/05/08 21:17
    mr.hkさん!!”  行きましょう~~!!”
    行けば何かの出会いがありますよ!!”

    では 近日中~~  はははははっ!!”

  9. 2012/05/09 16:02
    週末野の島のKIKIさんデッキで
    歌を歌うんですかぁ~^^
    明日KIKIさんに会ったら
    聞いてみよぉ~っと^^

    土曜日小学校の運動会よぉ~♪
    2012/05/10 18:59
    歌を歌うといっても
    素人ですから 波の音に負けると思います!!”

    運動会は お子さんだよね!
    ちいさんは卒業したよって 前に言ってたもんね!!”

       あはははは~~!!””


  10. ふぁん
    2012/05/10 20:08
    写真ありがとう!!
    来ていただいてありがとう!!

    私は行けないでしまいましたが、拝見できて
    よかった♪

    それにしても、相変わらずにぎやかですね~
    私のように島大好きシマラーになっていただけたようで・・。今回は残念だけど。きっとコンサート見に行った方たちもチューリップみていただけましたよね?
    2012/05/10 22:49
    シマラーって言うんですか!!”

    そしたらしっかり シマラーです!!”

    行けば行くほど島の のんびり感に癒されます!!”

    縄文土器が出るって聞いて以来
    深い島の歴史に圧倒されてます!!”

    はい コンサート会場の元小学校への通り道ですから
    皆さんに見ていただけましたよ!!”””   ははは~!”

    ふぁんさん お義父様のご冥福をお祈りいたしておりました!!”

  11. 宮城のまなむすめ☆
    2012/05/16 20:32
    こんにちは。
    昨年11月に一緒にチューリップ植えに行った者です。GW桂島に行けなかったので、満開のチューリップや桂島の近況見れて嬉しいです♪ありがとうございます!!
    またイベントでお会いできるの楽しみにしています☆
    2012/05/17 13:21
    まなむすめさん こんにちはっ!!”

    ということは 『はじめましてっ』じゃなくて
    『あのせつは どうもっ!!”』ですね!!”

    写真みて頂けて嬉しいです!!”
    見事に 鮮やかに 輝くように咲いてましたよ!!”

    道行く人も みんな見てくれました。

    5/26(土) PM6:00 NHK FMラジオ
      『サバトセーラ東北』という番組に出て
      歌を歌います。
      浦戸の島々を歌った『ハマヒルガオ』という歌です。

      今年の正月に作った歌です。
      昨日収録無事終えました。
      あとは オンエアを待つばかりです。
      もしお時間があったら聴いてみて下さいね!!”


トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/124501

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
1位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

プロフィール

ひよこ雲

山形の に~のです!

そこにず~と長く住まわれるのはお客様です。
エクステリアプランナーではないんです。
山形 宮城のエクステリア(外構工事)ご相談下さい。
じっくりお客様のライフスタイルをサポート出来るプランニング。
ホームページの施工例の中にそれが沢山あります。
是非 一度ご覧下さいね!
↓↓↓HP↓↓↓

表現舎のホームページはここからです。ははは~!

最近のトラックバック