山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
原風景に
テーマ:観光案内 山形の町並みや人たち
2009/04/18 12:54
田起こし前の 耕作地
休耕田も 増えましが。
原風景 と 公園と




やっぱり
むやみに
色彩は
いりませんね~
休耕田も 増えましが。
原風景 と 公園と




やっぱり
むやみに
色彩は
いりませんね~
コメント
-
2009/04/18 14:23広々していて、とても気持ちの良い風景ですね。
-
2009/04/18 16:17空綺麗ですね~。
空気が美味しそう♪
コッチは雨です(:_:) -
2009/04/18 16:23仙台平野からも同感です(笑)
この公園の。。。施工されたんですかぁ?
私らの守備範囲をとんでもなく超えてます(汗!)
新野さんの詩に圧倒されっぱなしでコメントしたいのに
できない「わたす」です。
海行って修行してきます(笑) -
2009/04/18 16:44toredoさん
たまに 通る道ですが
おーっと! と思って 車を降りて
取りました。 広いなーって
改めて 認識! 何で 自給率 低いの?
って 感じでした(笑) -
2009/04/18 16:47toledoさん
ごめんなさい!スペル間違ってました。
すみません(汗) -
2009/04/18 16:50グリーン造園さん
大丈夫です!きっと明日には
こっちの 晴れ間が 旭川に
移動しますよ!
北海道の 先が見えないぐらいの
直線道路。
また 走ってみたいです!(車で) -
2009/04/18 17:08ほっほぉ~!
修行ですか~!
海の修行は とっても 楽しそうです(笑)
成果を 期待していま~す!
はははっ~!
波にさらわれないようにね~~~! -
2009/04/18 22:07曽根ちゃん
チビーキンの 鼻水拭く ティッシュ
曽根ちゃんちに あるんでしょうか? って
聞いてるような もんで
愚問です!
当然 街灯もティッシュも ありません!
ってが~~~! はははっ!
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/11810
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/11810