山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の 
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。

ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた 
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!

山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!

根っこを

テーマ:観光案内 山形の町並みや人たち

 

 

 浅野さんご家族が

  庄内を旅行された時に

   すでにご紹介されていますが・・・

 

 

 

 先日 試験機を引き取りに

  十数年ぶりに 酒田市の 前〇製〇の本社を訪れました。

    酒田に着いたのがお昼時。

     休み時間にお邪魔するのは失礼なので

     時間を調整しようと 訪れてみました。

      なかなか立ち寄る機会がなかったので

       いい機会でした。

 

『山居倉庫』

 

今でも現役の 倉庫です。

       

 

 

 

 

         

 

今年 収穫された庄内米が

 

          

 

 

ベルトコンベアーに乗って

倉庫に中へと送られていきます。

 

 

昔だったら  『俵つみ唄』が 聞こえてくるのかも知れません。

 

 

  ここ 山居倉庫の散策を

 

  しばし お楽しみ下さい。

 

 

 

 

         

 

 

 

 

    

 

 

 

 

 

 

                     

 

 

 

 

 

 

 

         

 

 

 

 

 

     

 

 

 

 

 

           

 

 

 

 

 

 

     

 

 

 

  東京から 観光に来られた お姉さま方

 

  『すいませんっ シャッター押していただけませんか?』

  

  と 声を掛けられ

 

   『いいですよっ! ではっ ハイビックリマーク ウイスキー ガブ飲み~~~!!デジカメ

 

 

『私のカメラでも 一枚撮らせて頂いていいですか!!

     ブログに 載せたいので!』

 

        

           『はいっ どうぞ いいですよ!!』      という 一枚。

 

 

 

 

 

 

         

 

   見上げるケヤキの足元には

         

 

 

         

 

 

 

         

                          しっかりと根が張られています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    山居倉庫の前を流れる 新井田川(にいだがわ)

 

    その 同じ川添いに

 

    この日の目的地 本社があります。

 

 

 

      

 

 

 

 

      

 

鴨が遊び

 

 

  空には トビが舞っています。

 

 

 

       上昇気流がそこにあるのですね!!”

 

 

 

 

 

 

   

 

 

      

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2011/10/29 01:31
    最初の『現役創庫』で・・・
    NHK『おしん』の画面を思いだしました・・・

    東京から北へは行った事がありません・・・
    長野県と石川県まで・・・
    恥ずかしながら・・・
    日本の半分以上を・・・
    まだ行って、見た事がないのです。。。

    庭ブロのおかげで、色々拝見でき・・・
    こうやって楽しい会話もできることに・・・
    あらためて・・・感謝します~~/*
    2011/10/29 06:56
    おはようございますっ しふぉんさん!!”(←やっぱりひらがな善いなあ!)

    確かに 酒田はおしんの舞台。
    そんな匂いがしますね!!

    そうですね~~!!”

    遠い存在の 太陽の塔を 身近に感じれるのは
    しふぉんさんのブログのお陰・・・・

    こちらも 感謝です!!””

          ははは~~!”

  2. Rui
    2011/10/30 00:45
    こんばんは~
    山居倉庫 今年2回行きました。
    そのうち投稿しようと思って写真たくさん撮りましたぁ。(笑)
    秋は行っていなかったのでブログで楽しませてもらいました。四季で違った表情ですね。
    現役っていうのがいいですよね!
    2011/10/30 16:31
    はいっ 現役って言うのが
    何よりもまして 良いですね~~!!”

    大事にされているのが しっかり伝わります。

    昔ながらの匂いですね!!”””


トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/108404

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
1位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

プロフィール

ひよこ雲

山形の に~のです!

そこにず~と長く住まわれるのはお客様です。
エクステリアプランナーではないんです。
山形 宮城のエクステリア(外構工事)ご相談下さい。
じっくりお客様のライフスタイルをサポート出来るプランニング。
ホームページの施工例の中にそれが沢山あります。
是非 一度ご覧下さいね!
↓↓↓HP↓↓↓

表現舎のホームページはここからです。ははは~!

最近のトラックバック