一枚の 写真で・・・
テーマ:K~子さんの部屋
2009/12/04 21:06
たった 一枚の写真が
沢山の物語を 言い表すことって
ありますね!

K~子さん撮影です。
TOMOOさんのホームページの トップページ写真は
K~子さん撮影の写真意外も たまに使われるようですが
K~子さんが取られたであろう写真は
直ぐに わかるようになりました。
写真に 物語があります。
これから長い冬・・・・
雪に閉ざされて育った私達には
今の季節のお日様に
強い憧れがあります。
今日は 暖かい一日でした。
また暖冬なのかも知れません。
それでも 子供の頃は
一度根雪になると
4月に入っても
軒下の雪消しに
春休みの昼日中
ウキウキと没頭した記憶があります。
4ヶ月の間
雪の中で過ごした 記憶が
この時期
強くお日様に
憧れを抱かせるんですね!
はははっ!
私の勝手な感想です。
何なんでしょうね~~~! いつものことですが
K~子さんの写真は 私のブログだと いまひとつ 鮮明に転写されません!
やっぱり この一枚の お日様の写真は
こちらで


『おじんちゃの鍬』は こちらから!


鮮明な 原画を ご確認くださいね!
はははははっ!!!
うまい?????
沢山の物語を 言い表すことって
ありますね!

K~子さん撮影です。
TOMOOさんのホームページの トップページ写真は
K~子さん撮影の写真意外も たまに使われるようですが
K~子さんが取られたであろう写真は
直ぐに わかるようになりました。
写真に 物語があります。
これから長い冬・・・・
雪に閉ざされて育った私達には
今の季節のお日様に
強い憧れがあります。
今日は 暖かい一日でした。
また暖冬なのかも知れません。
それでも 子供の頃は
一度根雪になると
4月に入っても
軒下の雪消しに
春休みの昼日中
ウキウキと没頭した記憶があります。
4ヶ月の間
雪の中で過ごした 記憶が
この時期
強くお日様に
憧れを抱かせるんですね!
はははっ!
私の勝手な感想です。
何なんでしょうね~~~! いつものことですが
K~子さんの写真は 私のブログだと いまひとつ 鮮明に転写されません!
やっぱり この一枚の お日様の写真は
こちらで



『おじんちゃの鍬』は こちらから!



はははははっ!!!
うまい?????