36.
テーマ:詩のページ
2009/11/25 23:16
竹 09/11/25
気付いてたかなあ
お前んちの屋号
気付いてたかなあ
俺んちの屋号
三人が
二人になって 随分経つが
気付いてたかな
同じ文字
欠けたあいつは真っ直ぐで
残った俺たち泣いた夜
一晩泣いて 飲み明かし
それでも今も 泣いている
竹だよね
竹だよね
孟宗みたいな奴だった
こうして50の声を聞く
こうして 孫の声を聞く
竹だよね
竹だよね
お前の屋号も竹だよね
ホントは「かよ」って 言うんだよ
ばあちゃん「かよ」って言うんだよ
俺のばあちゃん嫁に来て
「たけ」って名前で呼ばれてた
唐傘作ったじいちゃんの
家に詰まれた竹の山
だから ばあちゃん「かよ」なのに
「おたけさん」って呼ばれてた
お前の屋号の「竹」の文字
息子が繋ぐ「竹」の文字
俺が受け継ぐ「竹」の文字
あいつが生きた「竹」の意味
「大竹屋」の看板と
「唐傘屋」の看板と
「孟宗」みたいなあいつにね
六月報告 またできる
嬉しいことがあったので!
テーマ:ブログ
2009/11/25 22:44
幼稚園来の親友が
「息子んところに 今日女の子生まれたよお~」って 電話。
「お前に一番に報告したくってよお~~~」 って電話。
つい先ほど・・・・・!
ってことで 詩書きます!
『36番』に なります!
たぶん 今日中に書かないと
意味無いよね~~~! 11月25日 彼の孫の誕生日になりました!
今日はあと何分残ってる?????
「息子んところに 今日女の子生まれたよお~」って 電話。
「お前に一番に報告したくってよお~~~」 って電話。
つい先ほど・・・・・!
ってことで 詩書きます!
『36番』に なります!
たぶん 今日中に書かないと
意味無いよね~~~! 11月25日 彼の孫の誕生日になりました!
今日はあと何分残ってる?????