県民ショ~ 見てたら・・・・・
テーマ:ブログ
2011/02/18 22:41
昨日 県民ショー観てたら
山形県民はお吸い物なんかに入れる 「三つ葉 みつば」 のことを
『みつぱ』っと言う!!!って放送されてました。
山形って一概に言っても
県都山形市を中心とした 村山弁と
米沢市に代表される 置賜(おきたま)弁。
それと新庄市あたりの 最上弁と
酒田市 鶴岡市のある 庄内弁と 様々あって どこでも「みつぱ」と言うかは
定かではありませんが。。。。。。。
私が 幼稚園~小学校の頃 兄や姉や 近所で習った トランプは


『ひしがたの 2っ!!!』

『あがもも(赤桃)の6っ!!!』

『くろもも(黒桃)の10っ!』
そして
ご期待通りの

『みつぱの5っ!!!』
あはは~~~
入れ歯のことも 『いれぱ』って・・・・・・
確かに言うなあ~~~~!
ははははは~~~~!!”
とにかくラフスケッチが最初です。
テーマ:素敵な庭
2011/02/18 17:24
とにかく イメージを固めるためには
ラフなスケッチを 何枚も描きます。

それを元に 平面図起こしていきますが
描きながら 別なアイディア浮かんだりして
また 別なスケッチ!!!
お客様へのプレゼンの時には
そこまでに至ったデザインの経緯なども交えながら
楽しく あはは~~と笑いながら 会話していると・・・・
何気ないお客様の言葉に またまた ヒント頂いて
その場で ラフスケッチ描いて見ます。
段々 段々 煮詰まって
素敵なプランに仕上がります。
みんな 笑顔に なってくれると いいな~~!
はははっ!!!”
施工例の写真です! どうぞご覧下さいね!
ラフなスケッチを 何枚も描きます。

それを元に 平面図起こしていきますが
描きながら 別なアイディア浮かんだりして
また 別なスケッチ!!!
お客様へのプレゼンの時には
そこまでに至ったデザインの経緯なども交えながら
楽しく あはは~~と笑いながら 会話していると・・・・
何気ないお客様の言葉に またまた ヒント頂いて
その場で ラフスケッチ描いて見ます。
段々 段々 煮詰まって
素敵なプランに仕上がります。
みんな 笑顔に なってくれると いいな~~!
はははっ!!!”
施工例の写真です! どうぞご覧下さいね!
合わせ技
テーマ:素敵な庭
2011/02/16 16:26
私の場合手書きが基本の プレゼンなのですが・・・・

かなり お話も進んで 大詰めです。

CAD図を 起こしてみましたよ!

カーポートとゲートとの関係など
より良く イメージ掴んで頂くために。

住宅に 添う エクステリアを 日々 心がけて居ります。
一文字だけ 色を付けて大きくする書き方
農業1年生さんより 学ばせて頂きました!
ヤクルトジャンプは?????
テーマ:ブログ
2011/02/14 18:35
ず~~~っと ヤクルトの黒酢を飲んでいたのですが
昨年暮れ頃に ヤクルト400に 変えました!
すっかりおなじみの 「ヤクルトジャンプ」って
いったい どのくらい飛ぶの

っていう 素朴な疑問を 実測にて 解決です!

82mm

おお~~~~~~~~~~っ!
ははははは~~~っ!
こんなことも・・・・!
テーマ:素敵な庭
2011/02/14 18:01
こういうお仕事も 得意です!
曲ったフェンスの補修

穴の開いた カーポートの屋根材の 交換!


あはははは~~~~!!!
いえいえ 間違っていませんよ!
ちゃんと これは
山形のに~の のブログです!
ははは~~~!
いろんなことを 考えて・・・・・
テーマ:ブログ
2011/02/13 20:07
昨日の土曜日 『休む』と決めて
何もしない数日を 過ごしました。
もう日曜も 既にこの時間。
明日には 穴の開いたカーポートの現場下見。
昔のアクリルタイプの屋根材らしい。
また 普段の一週間が 始まります。
こちらの都合など世の中は顧みないのは当たり前。
ははは~~~!!!
辛いねえ~~~!!
先日 スノーランタンまつりの会場に 飾られた
市内の学生の作品!
生きるの 『生』の文字を
彼が 今考えうる想像力の 全てを出し切ってデザインした 数々・・・・・。
よく有りがちと 批評もいいけど
やっぱり 受け止めてあげなくちゃ!!!
何もせずにいるよりは
考え抜いて 表現した 彼の作品のほうが
光ってる!
いろいろ考えて なにも答えなど出るはずもないが
批評する側よりも
表現し続けるものの いつも側にいて
守ってあげたい。

山形関係者へ エール!
テーマ:趣味のページ
2011/02/11 19:12
何でも 広く浅くで
奥行きのない自分自身に 時々がっかりしたりしますが
昔 トランペット吹けました・・・・ そう、昔々のその昔・・・・!
はははっ!
庭ブロには 『実は 山形関係者なんです~~~!』って方が
以外にも 結構いらっしゃるんですが・・・・・・
そんな中でも お付き合いが古いのが
福島 『チームひろきん』の 〇野さん!!!
最近 トランペット 練習中です!!!

雪原の野球少女!!!

浅〇さんは お父さんが山形市民だったので
半県民です!
ですから 半分 合格です!
はっ 合格って 何が????? ですよね!
そりゃあ 人間としてです!
山形関係者というだけで 人間としてすでに半分合格です!!!
ははは~~~~!!!
んじゃあ 私はといえば・・・・・・
押入れから引っ張り出した トランペット吹いてみましたが
即っ うるさいっ!
いつまで吹く気???
と 浅〇さんと そう変わらぬ歳の 我が子から云われ・・・・・・・
ははは~~~ ずいぶん違うなあ~
親として 半分 失格だな~~~~!!!
はははっ!

山形コミュニティー新聞を ご覧の皆様に!
テーマ:素敵な庭
2011/02/10 22:16
2月11日発行の 山形コミュニティー新聞!
早い地区では 今日ポスティングされていると思います!

弊社広告!
ちょうど 弊社ホームページが リニューアル中のために
開かないページもあります。
ご迷惑をお掛けいたしますが
近日中に 全面オ~プン致します!
乞う ご期待です!

ホームページがぁ~~!
テーマ:ブログ
2011/02/10 21:45
ホームページ リニューアル中です!
弊社ホームページの管理者 STUDIO RUAの堀井さんと
オンリーワンのホームページ 目指しますよ!

『言うは安し 行うは難し』の オンリーワン!
どうせなら 目指してみましょう!!!
乞う ご期待!!!!
HP リニューアル中に付き・・・
テーマ:ブログ
2011/02/10 21:26
ホームページ リニューアル中なんです!

もう少し 工事中続きますが
きっと 素敵なHPになりますよ~~~!
もうしばらく お待ちくださいねっ
乞う ご期待です!