気を利かしたつもり・・・
テーマ:ネコのみぃちゃん
2010/09/25 20:20
今日のみぃ。
アレッ‼ アレレッ‼?

テーブルヤシの葉っぱがちぎられてる。。。。。
「誰~?コレちぎったん?」
家族は・・・
。。。。。シーン。。。。。。。。
「誰もしてへんの? ほな、誰がしたん???」
。。。。。シーン。。。。。。。。
「にゃぁ~ 」 トボトボトボトボ・・・・・
「えっ?みぃがしたん???」
。。。。。。。。。。。。。
(ゲフッ) みぃが毛玉を吐いた(葉っぱが入ってる・・・)
「ゴメンよ~、お母ちゃん」

「ありゃりゃ、みぃが食べたんかぁ~」・・・・・
(飼って4年になるけどキャットフード(ドライ)以外の食べ物は食べませんでした)
*猫や犬は毛づくろいをしてお腹に毛玉が溜まると、このような草を食べて
吐いたり、ウンチと一緒に出すことが多いそうです。
それ以外にも胸やけや草が好きで食べる事もあるようです。
今までは食べなかったけど、やっと他の猫みたいに草食べちゃう感じ~???
そこでぇ~、母は買って来ました~ 「ネコ草」

「胸やけしたり、毛玉が溜まってたんやねぇ~・・・
はいはい、どうぞ召し上がれぇ~
」
1日経ち・・・
2日経ち・・・・・
・・・・(何も食べた気配なし)
7日経ちぃ・・・・(葉っぱの色変わって来てるし~‼)
・・・・・・
「ありゃりゃ~、何や食べへんのかいなぁ~・・・ガックリ・・・・
気を利かしたつもりやったのに・・・な。」
思いは通じず・・・・・

今では、観葉植物並みに窓部に置かれています 何だかなぁ~ ははっ。
T
アレッ‼ アレレッ‼?

テーブルヤシの葉っぱがちぎられてる。。。。。
「誰~?コレちぎったん?」
家族は・・・
。。。。。シーン。。。。。。。。
「誰もしてへんの? ほな、誰がしたん???」
。。。。。シーン。。。。。。。。
「にゃぁ~ 」 トボトボトボトボ・・・・・
「えっ?みぃがしたん???」
。。。。。。。。。。。。。
(ゲフッ) みぃが毛玉を吐いた(葉っぱが入ってる・・・)
「ゴメンよ~、お母ちゃん」

「ありゃりゃ、みぃが食べたんかぁ~」・・・・・
(飼って4年になるけどキャットフード(ドライ)以外の食べ物は食べませんでした)
*猫や犬は毛づくろいをしてお腹に毛玉が溜まると、このような草を食べて
吐いたり、ウンチと一緒に出すことが多いそうです。
それ以外にも胸やけや草が好きで食べる事もあるようです。
今までは食べなかったけど、やっと他の猫みたいに草食べちゃう感じ~???
そこでぇ~、母は買って来ました~ 「ネコ草」

「胸やけしたり、毛玉が溜まってたんやねぇ~・・・
はいはい、どうぞ召し上がれぇ~

1日経ち・・・
2日経ち・・・・・
・・・・(何も食べた気配なし)
7日経ちぃ・・・・(葉っぱの色変わって来てるし~‼)
・・・・・・
「ありゃりゃ~、何や食べへんのかいなぁ~・・・ガックリ・・・・
気を利かしたつもりやったのに・・・な。」
思いは通じず・・・・・

今では、観葉植物並みに窓部に置かれています 何だかなぁ~ ははっ。
T
えっ、日本産じゃないの?
テーマ:四季折々の草花
2010/09/25 12:10
当社のガーデニングコーナーに今が盛りの友禅菊を入れてみました。
葉っぱのみの色気の無さ・・・あまりに見苦しい・・・
(管理をしてる人の性格がガーデニングにも出るのねぇ~ってか? あはっ)


友禅菊という名前なので日本産の植物だとばかり思っていたのですが、
原産は北米なんですって~‼ (ビックリ~)
北米産ニューヨーク・アスターを改良したそうで、別名ミカエリマス・デージーと呼ぶそうです。
友禅染めの模様に好んで用いられるようになって「友禅菊」と命名されたとか・・・
花色が友禅染のように鮮やかなことから「友禅菊」と命名されたとか・・・
名前の由来は・・・・・定かではないけど・・・・・まっ、良っかぁ~
(いい加減~ ははっ。)

2~3cmの小花を枝先一杯に咲かせてくれるそうですが、
これでちょっとは華やかになるかしら? (期待し過ぎ?)
T
葉っぱのみの色気の無さ・・・あまりに見苦しい・・・
(管理をしてる人の性格がガーデニングにも出るのねぇ~ってか? あはっ)


友禅菊という名前なので日本産の植物だとばかり思っていたのですが、
原産は北米なんですって~‼ (ビックリ~)
北米産ニューヨーク・アスターを改良したそうで、別名ミカエリマス・デージーと呼ぶそうです。
友禅染めの模様に好んで用いられるようになって「友禅菊」と命名されたとか・・・
花色が友禅染のように鮮やかなことから「友禅菊」と命名されたとか・・・
名前の由来は・・・・・定かではないけど・・・・・まっ、良っかぁ~


2~3cmの小花を枝先一杯に咲かせてくれるそうですが、
これでちょっとは華やかになるかしら? (期待し過ぎ?)
T