今秋も赤い実を待つ完了確認!
テーマ:施工例■お庭
2010/09/16 17:48
<小>会員の称号を貰ったYです、こんばんは(笑)
(↑<小>会員ってよくわかんないんですが、まぁ小さな会員だと思います(笑)
ちっこいって感じは嫌いではないので、喜んでこの称号頂きます(大笑))
本日午後OBのお客様であるE様邸(当社HP2009.4.22)の完了確認に行ってきました。
E様邸は昨春、新築外構を施工させて頂いたお客様で
今回は、以前からご相談頂いていた、自転車屋根と土間の施工をしました。
E様邸はお建物がバリアフリー設計なので、土間も一工夫。

建物に水をよびこまない様に建物側面に溝を施工しています。

柱なしの自転車屋根もすっきり収まって
昨日の雨でも濡れなかったと喜んでいらっしゃいました。
お電話はしていたのですが、久しぶりに顔を合わせてお話しました。
すると、お子様のSちゃんがホリーの職人さんをかなり気に入ってくれてはって
E様「施工中にカッコイイ職人さん達がいるからってワンピースに着替えて
油売り(笑)に行ってたんですよ」
Y「社長が男の子みたいに活発やったって言ってたけれど
お着替えまでして話しに来るなんてすっごい可愛いですねぇ♪」
E様「ご迷惑だったんじゃないかと思いながら…
でも施工をとても楽しみで、日曜日施工なかったのに待ってたくらいです(笑)」
Y「そんなにホリーの職人さんを…本当に有難うございます!」
うちの職人さんFさんもMさんも、たまにYにはいじわるやけど(笑)
とっても楽しい人達なんです。


(FさんとMさんの作業風景)
そんな風にホリーガーデンの施工を…スタッフを待ってもらえてとても嬉しいです。
今日はY君とSちゃんには会えなかったけれど…明るいE様の笑顔が見れて
とても嬉しかったです!


一年半前に植えた植栽も、ちゃんと手入れをしてくれてはって
猛暑の今夏を無事に乗り越えていました。
「今年もハナミズキの赤い実を楽しみにしているんです!」と
青い実を指さしながら、笑ってらっしゃったE様。
こんなに外構をお庭を愛して下さって…施工冥利に…設計冥利につきます。
遅くとも来年頭には、またお芋さん(1/25ブログ)を持ってお伺いしますね♪
本当に有難うございました。
(Y)
(↑<小>会員ってよくわかんないんですが、まぁ小さな会員だと思います(笑)
ちっこいって感じは嫌いではないので、喜んでこの称号頂きます(大笑))
本日午後OBのお客様であるE様邸(当社HP2009.4.22)の完了確認に行ってきました。
E様邸は昨春、新築外構を施工させて頂いたお客様で
今回は、以前からご相談頂いていた、自転車屋根と土間の施工をしました。
E様邸はお建物がバリアフリー設計なので、土間も一工夫。

建物に水をよびこまない様に建物側面に溝を施工しています。

柱なしの自転車屋根もすっきり収まって
昨日の雨でも濡れなかったと喜んでいらっしゃいました。
お電話はしていたのですが、久しぶりに顔を合わせてお話しました。
すると、お子様のSちゃんがホリーの職人さんをかなり気に入ってくれてはって
E様「施工中にカッコイイ職人さん達がいるからってワンピースに着替えて
油売り(笑)に行ってたんですよ」
Y「社長が男の子みたいに活発やったって言ってたけれど
お着替えまでして話しに来るなんてすっごい可愛いですねぇ♪」
E様「ご迷惑だったんじゃないかと思いながら…
でも施工をとても楽しみで、日曜日施工なかったのに待ってたくらいです(笑)」
Y「そんなにホリーの職人さんを…本当に有難うございます!」
うちの職人さんFさんもMさんも、たまにYにはいじわるやけど(笑)
とっても楽しい人達なんです。


(FさんとMさんの作業風景)
そんな風にホリーガーデンの施工を…スタッフを待ってもらえてとても嬉しいです。
今日はY君とSちゃんには会えなかったけれど…明るいE様の笑顔が見れて
とても嬉しかったです!


一年半前に植えた植栽も、ちゃんと手入れをしてくれてはって
猛暑の今夏を無事に乗り越えていました。
「今年もハナミズキの赤い実を楽しみにしているんです!」と
青い実を指さしながら、笑ってらっしゃったE様。
こんなに外構をお庭を愛して下さって…施工冥利に…設計冥利につきます。
遅くとも来年頭には、またお芋さん(1/25ブログ)を持ってお伺いしますね♪
本当に有難うございました。
(Y)
思春期真っただ中?
テーマ:ブログ
2010/09/16 12:10
昨日はお休みをいただいて、中2の息子の体育祭を見に行きました。
体育祭の練習をしていることは聞いていましたが、プログラムを渡されたのは3日前。
母 「なぁ~、どれに出るん?」
息子 「はぁ~?コレとコレと・・・」と、指さし・・・無愛想 (見に来るなって感じ?)
母 「いやいや、分かりにくいし〇しといて~?」
息子 「もう‼何やねんっ‼
」・・・・・ブツブツブツブツ・・・・・
母 「何怒ってんの‼、見に行ったらあかんの???」
息子 「はぁ~、別に~
・・・・」
(怒ってるくせに、ちゃ~んと〇してるやないのぉ~ ははっ。)
フッフッフッ・・・そんなに拒絶されても母は見に行っちゃうもんねぇ~!
・・・・なんて会話・・・・・・毎度の事ですけど・・・・・・
そして昨日、娘と一緒に息子の体育祭へ・・・
クラブ対抗や色別対抗リレーなどなど、陸上部なのもあってリレーもんが多い息子・・・



最初は息子に見つからないように地味に応援してた私ですが、
見ているうちにどんどんエキサイトしてきて・・・・
気が付けば・・・・・
「早よ行けぇ~!後ろ来たでぇ~!何してんねん早よ走れぇ~‼」。。。。。


息子以外の子にまで激しいエール?を・・・・・
ついつい熱くなってしまいました~ ははっ。
途中、父兄席近くを通った息子に声を掛けると、軽く無視・・・
これが思春期・・・ですかね。
(でも母は分かってるよ、君が真から嫌がって無いことを・・・)
午後からも熱~い競技と私の応援は続いていたのですが、
残すところ後2種目になった頃、突然の黒い雲とともに大粒の雨・・・


しばらく、子供達も父兄も雨宿りしていましたが、
再開できる見込みがない程の雨とグランドコンディションに中止となってしまいました(残念)
でも、一生懸命頑張ってる子供達の姿に、エネルギーをもらえた1日となりました。
これからますます激しくなるであろう思春期息子の態度。
腹が立つ事も一杯あるけど、誰もが通る道。
息子も、母もこうやって成長していくんんだろうねぇ~。
T
体育祭の練習をしていることは聞いていましたが、プログラムを渡されたのは3日前。
母 「なぁ~、どれに出るん?」
息子 「はぁ~?コレとコレと・・・」と、指さし・・・無愛想 (見に来るなって感じ?)
母 「いやいや、分かりにくいし〇しといて~?」
息子 「もう‼何やねんっ‼

母 「何怒ってんの‼、見に行ったらあかんの???」
息子 「はぁ~、別に~

(怒ってるくせに、ちゃ~んと〇してるやないのぉ~ ははっ。)
フッフッフッ・・・そんなに拒絶されても母は見に行っちゃうもんねぇ~!

・・・・なんて会話・・・・・・毎度の事ですけど・・・・・・
そして昨日、娘と一緒に息子の体育祭へ・・・
クラブ対抗や色別対抗リレーなどなど、陸上部なのもあってリレーもんが多い息子・・・



最初は息子に見つからないように地味に応援してた私ですが、
見ているうちにどんどんエキサイトしてきて・・・・
気が付けば・・・・・
「早よ行けぇ~!後ろ来たでぇ~!何してんねん早よ走れぇ~‼」。。。。。


息子以外の子にまで激しいエール?を・・・・・
ついつい熱くなってしまいました~ ははっ。
途中、父兄席近くを通った息子に声を掛けると、軽く無視・・・
これが思春期・・・ですかね。
(でも母は分かってるよ、君が真から嫌がって無いことを・・・)
午後からも熱~い競技と私の応援は続いていたのですが、
残すところ後2種目になった頃、突然の黒い雲とともに大粒の雨・・・


しばらく、子供達も父兄も雨宿りしていましたが、
再開できる見込みがない程の雨とグランドコンディションに中止となってしまいました(残念)
でも、一生懸命頑張ってる子供達の姿に、エネルギーをもらえた1日となりました。
これからますます激しくなるであろう思春期息子の態度。
腹が立つ事も一杯あるけど、誰もが通る道。
息子も、母もこうやって成長していくんんだろうねぇ~。
T