タツナミソウ、再び!
テーマ:ブログ
2010/09/05 11:35
お昼間は暑い日が続きますが、朝夕の涼しさを肌で感じる季節になりました。
それが関係しているのかは分からないけれど、再び咲き始めたコバノタツナミソウ。

寄せ盆栽を植え直した時にこぼれた1センチに満たなかった
小さな苗も、スリットの中ですくすく育って
三か月で、花まで付くほど生長♪
タツナミソウは本当にどんどんふえるねぇ。

おまけ写真(6/3ブログ)ではこんなんやったのに…見違えるなぁ。
(虫には食われてるけれど…っていうか、今年はバッタ多過ぎね!)
でも、そろそろクリスマスローズの種蒔きの為に
チビスリット鉢・3号を回収したいなぁ…どうしようか。
どこかのサツキ鉢に植え直すかなぁ?
おまけの写真は…

本当に、この金柑は大人気ね!
蜘蛛の子(9/4ブログ)に、アゲハ幼虫に…
アゲハの幼虫は申し訳ないけれど、この木からオサラバして貰いました。
…今年はこの木からアゲハの幼虫30匹くらいオサラバさせてるなぁ…。
今日は公開指定な(Y)
それが関係しているのかは分からないけれど、再び咲き始めたコバノタツナミソウ。

寄せ盆栽を植え直した時にこぼれた1センチに満たなかった
小さな苗も、スリットの中ですくすく育って
三か月で、花まで付くほど生長♪
タツナミソウは本当にどんどんふえるねぇ。

おまけ写真(6/3ブログ)ではこんなんやったのに…見違えるなぁ。
(虫には食われてるけれど…っていうか、今年はバッタ多過ぎね!)
でも、そろそろクリスマスローズの種蒔きの為に
チビスリット鉢・3号を回収したいなぁ…どうしようか。
どこかのサツキ鉢に植え直すかなぁ?
おまけの写真は…

本当に、この金柑は大人気ね!
蜘蛛の子(9/4ブログ)に、アゲハ幼虫に…
アゲハの幼虫は申し訳ないけれど、この木からオサラバして貰いました。
…今年はこの木からアゲハの幼虫30匹くらいオサラバさせてるなぁ…。
今日は公開指定な(Y)