季節が入り混じって
朝一番にleonワンコ
とのお散歩
に行こうと玄関のドアを開けるとム~ッ
とした空気感
どうしたのでしょうね
本日の気温 最高温度 18度・最低気温 15度の神戸です
世の中12月 クリスマス
も近いというのにネェ~~~




そんな中、leonの庭ではやっと紅葉が美しい季節となりました
自然に登っていく野生の蔦^^

楓もそれらしくなって。。。。 フフフ

ブルーベリーは一本枯らしてしまい来年の実付きが怪しくなってきました

ケイオウサクラは紅くならずにハラハラ~と落ちていくのかな

根付くのかと心配した藤も落ち葉となって丸裸寸前^^

庭の紅葉を見ながら12月の最大の庭仕事(暖かい日は助かるけどね)
バラの誘引に手を傷だらけにして励んでいると。。。。

↑ニュードーンのフェンス後ろのロウバイに蕾を発見しました
まだ、葉も落ちてないのに何でだす
例年なら早春に咲く花なのに何でだす

四季生りのイチゴもこの時期に実が付いたのです
何でだす
初めてのことで嬉しい事だけど最近の気候に

ばかり。。。

春に庭植えのマーガレットを全て抜いて処分したのですが挿し木で受け継いだ子達が大きくなって蕾を見せてくれています
鉢植えで~す^^
実生の苗たちも今年は秋に鉢や地植えに植え込んでいます

球根ではクロッカス
がもうこんな状態
何でだす

日本は四季があるから様々な植物を楽しむ事が出来るのに、「このままじゃ亜熱帯気候に変わるのでは
」と一人ブツブツ言ってるleonでした~~~(笑)
。。。とは言っても色んな季節が入り混じって例年よりカラフルな年末を迎えております












